写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sabotaro sabotaro ファン登録

ブルーの面影

ブルーの面影

J

    B

    SLの運行は片道だけなので、電気機関車に引かれて帰っていきます。 往年のブルートレインはこんな感じだったのでしょうね(*´ω`*) うしろにD51が付いていますが・・ ブルートレイン、乗ってみたかったな~(*´Д`)

    コメント8件

    ゆず マン

    ゆず マン

    これはこれでヨダレもんですね(^^) 昔はEF58がこのテの客車を牽いてたのを思い出しました。 僕、ブルトレはあけぼのに乗っただけでした(^^;)

    2019年10月30日19時13分

    Leopard

    Leopard

    これは鉄ちゃんでない僕でも撮ってみたいと思える被写体ですよ!!! 今でも見る事ができるのですね(*´꒳`*) 完全保存版ですね!!

    2019年10月30日20時09分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    sabotaroさん 空の感じがいいですね。純正ソフトで仕上がるのが一番いいです。きっと適正露出なんでしょう。

    2019年10月30日20時31分

    shinchan

    shinchan

    sabotaroさん 雲の感じがいいですね。 帰りは電気機関車に引かれて帰るの〜(;゜0゜) しかしSLは一度は撮りたいな〜(*´꒳`*)

    2019年10月30日22時06分

    sabotaro

    sabotaro

    ゆず マンさん ありがとうございます^^この編成ももなかなか貴重でいいですよね! 寝台特急は様々な名前があって味わい深いですね(*´ω`*)

    2019年11月01日19時28分

    sabotaro

    sabotaro

    Leopardさん SLが通過したあと、これを目当てに残っている人もけっこういました^^ ブルトレ全盛期を知らないですが、往年のファンからするとムネアツですよね(=゚ω゚)ノ

    2019年11月01日19時30分

    sabotaro

    sabotaro

    オカザキオレンジキャップさん ありがとうございます^^僕も空がいいなと思ってこの場所で撮影しました。鉄撮りの人は線路の近くで撮る人が多いようです。順光で撮れたのがよかったです(^^)/

    2019年11月01日19時35分

    sabotaro

    sabotaro

    shinchanさん やはりヒコーキ撮りとしては空が大事ですよね(∩´∀`)∩ 終点の駅に転車台がないからか、電気機関車に後ろ向きに引っ張られて帰っていきますよ(^^)/ 静岡の大井川鐡道は本数も多いですよ!でも北びわこの方が近いですね(^^;

    2019年11月01日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsabotaroさんの作品

    • Summer Sunset 1/3
    • 一日の始まり
    • 汽笛よ永遠に・・
    • 五月晴れ
    • 飛ぶために
    • 帰ってきた航空祭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP