写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

ツワブキ_新宿御苑

ツワブキ_新宿御苑

J

    B

    花の女王の薔薇が咲き誇るのを横目に、地味に蜂や花アブに人気のツワブキ花壇がありました。

    コメント6件

    sam777

    sam777

    新宿御苑の石蕗はかなり咲いていて私も蝶とのコラボを撮影しましたが、、毎年新宿御苑より先に咲き出す日比谷公園の石蕗は、本日ようやく数輪が咲き出した所です。

    2019年10月29日21時26分

    ことだま

    ことだま

    sam777さん 石蕗は日陰で勝手に地味に咲くものですが、ここでは結構ちゃんとした扱いをされてますね。田舎育ちの癖に昆虫がわりと苦手なので目立たないように撮りましたが、かなりたくさんの虫が集まってました。日比谷公園の花もしっとりしていて、素敵ですよね。最近寄ってないのでそろそろ行かなきゃと思ってます。

    2019年10月29日22時19分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    芝生の緑との色合いきれいですね。 田舎の家の庭の片隅で、地味に目だつ花です。

    2019年10月29日22時49分

    ことだま

    ことだま

    山菜シスターズさん 良い季節の良い天気、良いタイミングに出くわしましたので、良い雰囲気の絵が撮れました。田舎育ちの私にはありふれた地味な植物ですが、こうして見ると見事な咲きっぷりですよね。

    2019年10月29日23時10分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    石蕗は花時が長いですね。 2015年1月1日に珍しく雪が降った時、石蕗に積もっていた記憶があります。           ☆子規(しき)を思いわが見る花やつわの花

    2019年10月30日22時26分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 俳句を添えていただき、ありがとうございます。子規を調べてみると、いくつも石蕗を歌ってますね。おっしゃるように石蕗は寒くなっても粘り強く咲いてますね。日陰で地味ですが、冬の間の虫にはありがたい存在でしょう。

    2019年10月30日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • つくばい_国営昭和記念公園
    • アネモネ_蚕糸の森公園
    • バラ_新宿中央公園
    • 楓_紅葉山公園
    • 若楓
    • ニリンソウ_新宿御苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP