写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

STPN STPN ファン登録

足音

足音

J

    B

    視覚に訴えかける その足音は どんな音?

    コメント10件

    VOL

    VOL

    石畳の質感凄っ! マジ萌えです。

    2010年11月28日12時44分

    yumetaro

    yumetaro

    これは素晴らしいですね。 建仁寺の石畳、僕も撮ったんですけどね。上手く撮れなかったですね(^_^;) いや~、こういう風に撮りたかったなぁ・・・。 これ、凄く好きです。

    2010年11月28日20時17分

    yoskin

    yoskin

    切り取り方、光の表現.. 本当に勉強になります^^ 美しい一枚です!

    2010年11月28日21時21分

    STPN

    STPN

    VOL様 どもっ、コメントありがとうございます^-^ 何しろボク自身がこういう石畳、大好きですからね! なので…、こんな感じに撮れると一人ニヤニヤするわけでございます(笑

    2010年11月28日22時16分

    STPN

    STPN

    yumetaro様 こちらにもコメント、どうもありがとうございます♪ こんな感じに撮れるとホント嬉しいですよね^-^ ちなみにキャプションに記入忘れたのですが、 ND8をかまして撮影したんですよね、これ。 明るいレンズの開放付近+NDの合わせ技って、 結構こんな感じにいい効果を生むことが多いような…気が勝手にしてます(笑

    2010年11月28日22時59分

    STPN

    STPN

    yoskin様 どうもコメントありがとうございます^-^ 最近…というか結構前からかもですが、 あえて逆光気味でのシチュエーションを好んで撮ってます。 失敗するとへこみますが、ハマると気持ちいいっすね!

    2010年11月28日23時01分

    yumetaro

    yumetaro

    なるほど~。明るいところのみならず、暗いところで減光フィルターとは。 必殺技ですね(笑)フィルムカメラ用にND8持ち歩いてるんですけどね(^_^;) こういう使い方は、目から鱗です。流石ですね。

    2010年11月29日00時06分

    STPN

    STPN

    yumetaro様 いえいえ~、実はズボラなだけだったのですよこれ^-^;;; 直前まで外での撮影だったがために85mmのレンズにND8を付けっぱにしてたんですよ。 建仁寺ではこの写真の前まで他のレンズで写真を撮ってたため、 交換した時は全くNDを装着したままであることを忘れてて(爆

    2010年11月29日00時23分

    Gie

    Gie

    ほんとうに石畳の質感!!凄い(@@) 光と影の使い方、素晴らしいです。

    2010年11月29日15時55分

    STPN

    STPN

    Gie様 コメント、どうもありがとうございます♪ この一枚も含め、普段結構何気なしに撮ることが多いのですが、 少しこだわるポイントとして挙げられるのが、 逆光を上手く活かすことと、明るいレンズを使う時のピント位置、でしょうか。 それによっても表現に幅が出せればいいかなって思ってるのですよ^-^

    2010年11月30日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSTPNさんの作品

    • 破られたページ
    • 飛光虫
    • 野良として生きるということ
    • Lives
    • 光へ竿を打つ
    • 真紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP