写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

ハロウィンコスモス

ハロウィンコスモス

J

    B

    ひらパーにて。 たくさんのかぼちゃとそのそばにコスモスも植えられていました♪

    コメント6件

    michy

    michy

    収穫できた喜びと感謝のお祭りなのでしょうね。 今年は東日本を襲った3つの台風で豊かな実りが 一瞬にして失われたことを考えると、収穫にこぎつけることは 容易いことでなないとつくづく思っています。 宇宙開発とか化学兵器を研究する代わりに 台風を避ける研究でもして貰いたいものです。

    2019年10月29日11時32分

    pianissimo

    pianissimo

    陽気なHalloweenの雰囲気が 2作品とも感じられて、明るい気分に なりました~(^○^) こちらは、コスモスとのコラボレーション~ 秋を満喫できるお写真ですね。。。 とってもいい感じでーす(*^^*)

    2019年10月29日20時57分

    *kayo*

    *kayo*

    takujiさま いつの頃からか日本でも定着したようですが本来の意味合いより 単なるイベントですね。 近くの商店街も先日の土日子度たちが仮装してお菓子をもらっていました。 まあ訳わからなくても子供たちの笑顔を見るのは好きです^^ コメントありがとうございました。 michyさま 収穫できた喜びと感謝、あと悪霊を追い出す宗教的なこともあるみたいですが キリスト教のお祭りではないのですね。 本当に台風被害に遇われたところはハロウィンどころじゃないですね。 収穫そのものが絶望的になっているところがたくさん。 何とか自然災害を避けることができたらと思いますね。 コメントありがとうございました。

    2019年10月29日22時34分

    *kayo*

    *kayo*

    pianissimoさま 街中いたるところでハロウィンイベントの飾りつけで盛り上がっています。 私が子供の頃はなかったですし、最初は違和感ありましたが慣れましたね。 自分自身がハロウィンを楽しむほどではないけどなんか楽しそうにしている 子供たちの様子は好きですね。 いろんな秋の実を撮ってきました^^ コメントありがとうございました。

    2019年10月29日22時39分

    無常の風

    無常の風

    ハロウィン ぼくの居る所では 全然ないですね。  田舎では ハロウィンやクリスマス 似合わないですね。 外国では 宗教で殺し合いをしていますが 日本人は寛容ですね。

    2019年10月30日09時04分

    *kayo*

    *kayo*

    無常の風さま そうですね、外国では宗教戦争がよく起こりますね。 日本人はクリスチャンでなくても外国のお祭りも意味合いもわからないまま イベント的に楽しんだりお寺にも行き、初詣には神社にもお詣りし、と 寛容というのか何でもかんでものんきですね。 かくいう自分もですが。。。 コメントありがとうございました。

    2019年10月30日14時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • こぞのてふてふ
    • 母に守られたプリンセス
    • 誘う秋
    • しあわせ時間♡
    • 天使たちは何処へ?
    • 久しぶりのまりこ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP