*kayo*
ファン登録
J
B
山は富士なら酒は白雪、と、日本酒で有名な白雪では何種類ものビールもありました。 ここでのしぼりたてビール以外に世界のビールも並んでいます。 飲んでみたいのもいろいろありましたがいつかまた主人と白雪のレストランに来ようと思い、 主人には今だけ数量限定の「ひやおろし」をお土産に買いました♪ もちろん私もおいしくいただきました^^ 見ていただきありがとうございます。
あまりアルコールに詳しくないんてすが、 見ているたけで、ワクワクするような ラベルのキレイさ。。。 こーゆーディスプレイ、オシャレですね(*^^*) 息子は「一ノ蔵」というお酒の製造しています~
2019年10月28日20時58分
こんばんは。まるでがいこくのディスプレイのようですね!Pink leafさまのたのしいきもちがつたわってくるようです~ワタシはおさけがのめないのですが、こんなこうけいには、あこがれます☆
2019年10月28日23時05分
TAIYOHさま ごめんなさい、うその情報を書いてしまいました(>_<) 日本酒とビールはあるけどワインは「せらワイン」と書かれてたので売ってるだけみたいです。 でもビールも作ってるならワインも作ってほしいと思います、いつかできる日が来るかもウ(^_-)-☆ コメントありがとうございました。 pianissimoさま 私もまったく詳しくはないですが昔友だちにもらったベルギーのフルーツビールが ここにありました♪ 次回ここのレストランで飲んでみようと心に決めました♪ ディスプレイ、見る人をわくわくさせてくれるものが素敵です☆ え、息子さんが蔵人さんなのですか!? 「一ノ蔵」さん有名ですね。 「一ノ蔵」さんの発泡日本酒好きなんですよ!(^^)! よろしくお伝えくださいませ(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2019年10月28日23時16分
memekoさま こんばんは~^^ はいった瞬間日本酒より先にこのディスプレイに目が行き外国みたいと思いました。 友だちもお酒飲まないのですが私が喜ぶかと案内してくれました♪ 好きだけど日本酒もビールもカロリー・糖分高いのが困ります^^; でもディスプレイにも誘惑されやすいタイプです(汗) コメントありがとうございました。
2019年10月28日23時20分
無常の風さま このコーナーはほとんど外国のビールのようでした。 それぞれに味わいが違うのでしょうね、フルーツのビールを飲んでみたいです^^ 田舎には田舎の良いお酒がたくさんありますね。 コメントありがとうございました。
2019年10月29日22時14分
TAIYOH
白雪って日本酒だけかと思っていました、ワインも有るのですね呑んでみたいです。(^^♪
2019年10月28日17時41分