volby
ファン登録
J
B
中国淘宝(タオバオ:日本のAmazon)で購入したズマロン眼鏡付き。安く手に入れたから程度は良くないが出てくる色はどこか懐かしい。彼には201号室に入ってもらう事にした。私の座るソファの真ん前に
Takechan7さん 中国淘宝には数多くのライカショップが存在します。新品からオールドレンズ、周辺機器、アクセサリー群 巨大なマーケットがここ中国には有ると感じています。ライカやはりドイツ製に憧れますね。コメントありがとうございます!
2019年10月27日21時28分
emu_u ୨୧*さん 土曜日の夜に着荷したので今日は試し撃ちでした。最初眼鏡を外して身軽にしたのですがレンジファインダーの二画像が大幅にズレるんです。色々調べたら眼鏡が無いとダメみたい。眼鏡を再度付けて二画像をみると逆光では見えなくなり順光ではシッカリと見えて二画像を併せるとピンも来ました。この時、不自由を含めてズマロンを楽しもうと決めました。良いのが撮れたらアップしますね!
2019年10月27日21時39分
ninja2005yさん 一番カッコ良く撮るために試行錯誤しました。シルクハットを被るダンディーな叔父様をイメージかな?実際みると宮崎駿作品のロボットの顔(トトロ?何だっけ?デカイロボットが出る作品(御免なさい 分からない))そっくりですよ。コメントありがとうございます!
2019年10月27日22時20分
YD3さん シルクハットを被るダンディーな叔父様をイメージしました。奇跡の一枚は被写体存在感とスマホの映像エンジンのお陰ですね!お立ち寄りコメントありがとうございます。
2019年10月27日22時31分
私はメガネ無しf2.8ズマロンですがズマロン仲間が 増えて嬉しいです。 世間では同時代のズミクロン8枚玉に隠れてしまい 地味な扱いですがとても好きなレンズです。
2019年10月27日23時50分
nikon_zeissさん おはようございます。ライカを手にしてから黒いボディにはシルバーのライカレンズがベストマッチかと思い35mmを探すなかズマロンf 3.5眼鏡付きに辿り付きました。ボケは少ないですが芯があり上品、しかも最短距離が0.65Mなのです。地味ですがダンディーなズマロンと永く付き合って行こうと思ってます。ズマ友ということでこれからもよろしくお願いします!
2019年10月28日06時32分
ジョニー森永さん 住人には直接では有りませんがメモを玄関に挟んでおきました。今週末急用で帰国、撮りたい方がいる事も。ブライトフレーム2画像の見えにくさ対応が当面のテーマになります。謝謝你的コメント!
2019年10月31日06時30分
diver_Mさん かのYD3さんからも同じコメントを頂きました。どうせ撮るならダンディーに!がテーマでした。外光と眼鏡の反射(具合)と全体の明暗バランスをAFポイントを数箇所叩きながら約30枚程撮りました。あとは選ぶだけですね。いずれにせよ被写体の存在感とスマホのエンジンのおかげだと思ってます。お立ち寄りコメントありがとうございます。
2019年10月31日06時29分
Takechan7
中国でも熱心なカメラ収集家が方がいるのでしょうね、Ernst Leitz、如何にもドイツ製ですね。
2019年10月27日16時52分