写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konishi konishi ファン登録

透かしモミジ

透かしモミジ

J

    B

    このレンズ、撮り方が決まってくるような気がします

    コメント6件

    konishi

    konishi

    鮎夢さんはタムロンのものをお使いですね CANONのいわゆるLレンズがどれほどのものなのか試してみたくキタムラでレンタルしました しばらくこのシリーズ上げてみたいと思います

    2010年11月28日21時53分

    konishi

    konishi

    清水清太郎さんコメントありがとうございます 後ほど神楽画像も上げますが70-200という距離は神楽ドームでのわたしポジションにピッタリでした このあいだの夜神楽のような屋外ではあの規模の特設ステージが多くちょっと長すぎで 24-105がいいのだろうけどちょっと価格が・・・ いつもの試写用の被写体を撮ってみたのですが解像感がすばらしかったです ですがいずれにしろ撮る人がいかに撮るかの問題でそれを補うのがレンズですね あのレンズであの画質、絵作りの清水清太郎さんには必要ないのかも(^_^;

    2010年11月28日23時09分

    日吉丸

    日吉丸

    穏やかな優しい色味ですね。 小さなぼけのキラメキも 実に印象的です。

    2010年11月29日14時43分

    konishi

    konishi

    日吉丸さん、いつもコメントありがとうございます はずかしながら中央下付近のキラキラボケにはきづいていませんでした ボケを綺麗に演出してくれるこのレンズの特徴ですね

    2010年11月29日21時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    眩しいばかりの光を受けて鮮やかな真っ赤なモミジ、素敵ですね♪ F9に絞られても望遠なので背景のボケ具合がちょうどいいですね。 タイトルも素敵です♪

    2010年11月29日22時35分

    konishi

    konishi

    TR3 PGさん、いつもコメントありがとうございます ちょっと明るすぎたので絞ってみました 今までうつくしいボケが・・・とか興味なかったのですがこのレンズがつくるボケを見て納得しました

    2010年11月30日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonishiさんの作品

    • ヤマガラ
    • 跳躍
    • 踏み出す(拡大してみた)
    • ひなたぼっこ
    • 捕らわる
    • EF70-200mm F2.8L IS II USM

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP