macmos
ファン登録
J
B
当たる光と影が よけどせつなさを感じますね。 西陽にあたるプラスチックのカゴもいずれは パラパラと崩れていきますね。 仕事疲れの カンカンと重い足音が聞こえてくるようです(^^;)
2019年10月26日09時18分
いずっちさま イイひかりが射していてくれました^^ プラスティックももうすぐですね(>_<) どんより感が伝わったようでうれしいです(^^♪ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年10月26日09時26分
お!きましたねマックさん! やっぱりマックさんが撮ると日が当たっていても 切ないですね~。 すいません意外と普通の写真アップしました(笑) 今回は定番どころばっかり撮ってきましたよ~(笑)
2019年10月26日11時40分
よねまるさま >何も足さない、何もひかない 何か昔、そんなコピーのコマーシャルがありましたね^^ そっちの方が何かなつかしいです(笑) いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年10月26日12時15分
仏女55さま ちょうど洗濯バサミ入れを明暗が分けていたのでラッキー^^ 日光・・・ちょいと行けるからイイねぇ~ こちらからだと大ごとだから(笑) まだまだこれから大漁UPだよね(^^♪ 楽しみ楽しみ^^ コメントをありがとう( ◠‿◠ )
2019年10月26日12時19分
イルピノさま 多分、洗濯バサミだと思います^^ 色も褪せていて、ひかりも射していてせつなく感じました((+_+)) いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年10月26日12時20分
>H☆H<さま コメントいただいて・・・ 例のソプラノサックスの音色がなつかしく聞こえて来ました^^ いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年10月26日12時59分
MIYAJIROさま “漂う”にすべきだったかも(笑) ひかりの境目がイイところに居てくれました^^ うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年10月26日13時17分
maruko555さま 同じ写真を真冬にUPしたなら暖かみみたいなものが伝わったのかもしれないなぁ~・・・ なんて思っていました(^^;) 不思議ですね^^ いつもうれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年10月26日20時59分
階段=怪談とか、太陽にほえろのワンシーンとか、私は「わび」とくれば「さび」=錆(鉄の酸化)→物干しの錆を先ず連想しちゃいました。なんかセンスなくてゴメンナサイ。
2019年10月26日21時55分
komaoyoさま UPした後でタグに入れ忘れたなぁ~と思っていました(^▽^;) 錆も味のひとつになってくれていました^^ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) いつもポチ逃げスミマセン(;^ω^)
2019年10月26日22時01分
TRADYO1
小さな籠怪談ですね。(^-^)
2019年10月26日08時54分