写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kawabota kawabota ファン登録

紅漏れ日

紅漏れ日

J

    B

    タイトルの読み方はわかりません。勝手に作りました(爆 まだ紅葉行きますよー。

    コメント8件

    jaokissa

    jaokissa

    日差しがいい感じで当たってますね。 背景のボケも美しいです。

    2010年11月28日09時46分

    kawabota

    kawabota

    >Princessさん ありがとうございます! 丸ボケは、意識して作ればけっこう簡単にできます。 DT 55-200mm F4-5.6 SAL55200を持っていらっしゃるようなので、 これを使えば丸ボケ作りやすそうだと思います。 ちょっとソニーにレンズ詳しくないのでわからないですが(汗 これからの季節、イルミネーションとかだと丸ボケ作りやすいかもしれないですね。 メインになるものを見つけていただいて、 できるだけ望遠側・絞りは開放で、その被写体を構図に入れます。 それで背景に、イルミネーションの光源があれば丸ボケできますよ。 紅葉などに例えると、 綺麗なもみじなりを見つけていただいて、 同様に、できるだけ望遠側・絞りは開放で、その被写体を構図に入れます。 背景に、小さく木と木の隙間から空が見えれば丸ボケっぽくなります。 僕の写真では、"キャンドルナイト"ってタイトルつけたものは、 24-105mmF4のレンズで、望遠端(105mm)・絞り開放(F4.0)で撮影しています。 これですと大きい丸ボケではないですが、丸ボケっぽくなりますかね。 今の写真も設定は同じです。 絞り値が小さく、望遠になるほど大きいボケができると思います。 メインの被写体とボケを作る背景との距離によっても大きさは変わります。 長々と書いて、かえってわかりにくくなってしまったかもしれませんが、 要は、 望遠端、開放で背景に小さな光源となるものがあればよいということです。 質問・間違い等ありましたら解答・訂正いたしますm(_ _)m

    2010年11月28日22時43分

    kawabota

    kawabota

    >jaokissaさん ありがとうございます! 紅葉の木がたくさんあってボケ作りたい放題でした♪

    2010年11月28日22時55分

    レオ

    レオ

    太陽光のあたった紅葉の透明感が綺麗ですね^_^ 背景の玉ボケと赤みが一層、紅葉をひきたてていますね!(^^)!

    2010年11月28日23時17分

    日吉丸

    日吉丸

    F4通し・・ いいぼけがでますね。 賑やかに穏やかに・・ 秋がいっぱいです。

    2010年11月29日14時46分

    kawabota

    kawabota

    >レオさん 毎度です! 自分で意識したこと全部言っていただいてありがとうございます。 さすがです!

    2010年11月29日21時47分

    kawabota

    kawabota

    >Princessさん 先生とはっ(頬を赤らめつつ 先生とまではいきませんが、質問があればなんでも答えていきたいと思ってます。 今後もなんかいろいろ変な写真を量産すると思うので、興味がわいたら聞いてください。 まずは丸ボケ期待してますね! 一眼の醍醐味ですしね。よいボケを楽しんでください。

    2010年11月29日21時53分

    kawabota

    kawabota

    >日吉丸さん コメントいただきましてありがとうございます! 日吉丸さんのような写真とまでは行きませんが、修行していきたいと思います。

    2010年11月29日21時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkawabotaさんの作品

    • 夜のイチョウ並木
    • 秋に染まる谷を行く
    • 開運祈願
    • 紅葉の谷を行く
    • 終わり行く秋
    • 日本 秋の庭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP