写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

嵐のあと

嵐のあと

J

    B

    嵐のような大雨の後の夜空は、大気が洗われて星がよく見えます。 フジX-T30にカムラン50mmF1.1Ⅱをセットし、あまり馴染みのない西の夜空を撮ってみると、肉眼では見ることのできなかった星がたくさん写っていました。おそらく白鳥座のあたりだと思います。絞りはF1.4。 フジの画像センサーは他メーカーと違ってHα線をよく通すので、赤系の星が宝石のように輝いて見えます。拡大するとよく分かります。これでもフィルムシュミレーションはビビッドではなくスタンダードです。

    コメント1件

    たま407

    たま407

    ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) 明るいレンズでのスナップでも、星の色彩が分かると楽しいもんですね。これ、フジのデジカメの大きな持ち味だと思います。 大手3社のようにボディー内手振れ補正、デジタルズームを高額な高級機にしか入れないなんてケチなことはせず、全ての機種に搭載すればもっと売れると思うんですが。デジカメ業界は、スマホに対して未だ危機感が甘い気がしてなりません。 数年前までは、台風被害と言えば九州、四国、中国地方ばかりだったのに、明らかにコースも規模も変わってきましたね。 それにしても、かつてない大型台風や大雨とは言え、首都圏(通勤圏)の千葉県がこれほど自然災害に脆かったのはショックでした。

    2019年10月26日16時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 彦星と月
    • ちょっとにぎやかな星空
    • 宵の明星
    • 月に木星が接近
    • 星のない冬空
    • マジックアワーの繊月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP