ひまちゃん
ファン登録
J
B
今は昼間でも人通りが少ない商店街。 朝早く近隣?のおばあちゃんが自家栽培の野菜・小花を持寄りかわいい朝市が始まった。 すると誰もいなかった場所に人が集まりだし会話が弾む・・・ささやかな灯りのようだった。
ぼるびさん、写真の意味まで解っていただきありがとうございます。コメント読ませてもらい泣きました。それは私がコメント内容どうりの人生を歩んで来たから・・・。 年を重ねないと見えないものがありますね。 先だってある方に失礼なことをやらかしてしまい不快な思いをさせてしまいました。(優しい 方で許してくれましたけど) そんな事があり改めて自分の写真を見つめ直しました。 自分の写真は何?、写真撮ってどうしたい?、キレイだと人に褒められたい?、自己満足? フッと夏の朝に撮ったこの写真を思い出しました、その時はキレイでもないし作品にならないと没にしていたものです。 でも今見ると美しいと思えました、今まで目先のきれいさに偏りすぎていたな・・・と。 これからは「人に何かを与える写真」、これを目指そうと。美しさの追求はするけれど その根底で愛が感じられるようなものがいいな・・・と。すぐには出来ないんだろうけど・・・ ずいぶん長く写真やってるのに今頃? ですよね、ぼるびさんに笑われますね。 写真ってイイですね こんなに夢中になれるなんて、このサイトの人達もみんな優しいし。 これまでも ぼるびさんは私のフィルム写真などに嬉しいコメント入れてくれてて・・・ 遅まきながらファン登録させていただきますね、これも今頃?ですけど(笑)^^
2019年10月25日19時35分
オー、まゆきさん コメントありがとうございます! 私は自分がこれから撮りたいもの(上の長文読んでね)がハッキリして気分ハレバレです。 まゆきさんもトンネルぬければ夏の海だからね!! 楽しみましょう。^^
2019年10月25日19時42分
ひまちゃんさん 写真の良し悪しなんてラーメンの味と同じです。美味しいと思う人は食べに来てくれますし思わない人は来ない。趣味の範囲で自分のラーメンを創る気持ちで行けば案外気楽に楽しめる気がしてます。週末はカメラ片手にパシャパシャ楽しく行きましょう!
2019年10月26日00時42分
ジョニオさん 私、この時 自分の写真に「行き詰まり」を感じていました。今までのものが どれもこれも つまらん写真だな・・・と。 しばらく投稿休もう・・・と。 でもこの写真に助けられ また続けていこうかと思えました、思いが伝わる・・・ きっと今までになかったのはこれでしょうね。 気楽に楽しく・・・いい言葉です、ありがとうございます。^^
2019年10月29日20時16分
Sunday Photoさん ウン、この一角だけ人だかりができてね、さびれた商店街を撮るつもりが拍子抜けでした。 ・・・でも写真の奥深さというか、本質というか、後になってそれに気づかされた絵です。 コメントありがとうございます。^^
2019年11月18日19時56分
volby
相手を許す和み 歳を重ねると階級、役職が解かれ、病気という共通の話題ができる。また孫なんかも出来たりする。人は丸く産まれ/トンガリ/老いて小さな丸になって行くような気がします。かな? いいお写真ですね!
2019年10月25日13時29分