写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

一番に触ったったwww

一番に触ったったwww

J

    B

    今日は尼崎出張。 てなわけで、何となく今日RF70-200mmf2.8が発表されそうだったので、1DX2のクリーニングとEF100-400ⅡがAF合掌時チーンって金属音がするようになったので梅田のキヤノンSCへ行って来ました。 んが、昼前に出る情報と言ったら1DXⅢ発表の噂だけ。 今日はダメかなぁ~と思いながらショウルームへ入ったら… 普通に70-200置いてるやん(爆) どうも13時に発表されてショウルームもバタバタ準備されたとこでした(^^) ラッキ~♪

    コメント19件

    ゆず マン

    ゆず マン

    まず見た目ですが、実物みたらみんな欲しくなるんじゃないかなw フードレスで展示されてたんだけど、まぁ可愛い! なのに存在感があって所有する喜びを感じるデザインです。 フードもお願いして出してきてもらったんですが、これがマッドホワイトでカッコいい! AFは激速でしかも気味が悪いぐらい静か。 ミラーレス機だけに動画を意識した設計ですね。 ズームも程よいトルク感で実に滑らか。 ズーム流しが難しい100-400mmとは雲泥の差でした。 三脚座はちょっと付けてると撮り辛いし重いです。 外せるタイプで良かった(^^) 写りは…データの持ち帰りが出来ないので撮り比べ出来ませんでしたが、EFのⅢ型と同じ感じだと思います。 個人的感想を言うと、格段にイイって感じでは無かったです。 その理由の一つが… 実は同じく今日発表されたRF85mmのDSも展示されてたんです。 隣にあったノーマルのRF85mmと撮り比べしたところ… ヤバいです!!このレンズで撮った玉ボケがマジでヤバい!! ボカしたところの描写が今まで見たことないぐらい綺麗!! ポートレート撮ってる人がこれの写りを見たら、どんなレンズよりも絶対欲しくなると思います。 それぐらい感動しました(^3^) イ◯コさん、キヤノンを見切ってソ◯ーに行っちゃった事後悔するんじゃないかなw なわけで、絶対試し撮りとかすると欲しくなるんで絶対止めた方がいいレンズでした(^^) あ、ついでと言っちゃ~何ですが、1DXⅢも発表されましたね。 連写可能枚数と解像度が上がりそうですが、外観がⅡ型とクリソツなので僕としては一安心です。 Ⅲのエンブレムだけ移植しようかな(爆)

    2019年10月24日18時50分

    taka1451

    taka1451

    来月21日楽しみですね 100-400mmのように C-PLフィルタ用の窓もあるんですね^^ 春からキタムラの店長にお願いしてるので 速攻入手です^^

    2019年10月24日19時23分

    S-komachi

    S-komachi

    再来月のモーターショーも楽しみですね♡^ ^♪ 新レンズおめでとうございます♪ ほんと可愛いレンズですね♡^ ^

    2019年10月24日19時27分

    ゆず マン

    ゆず マン

    taka1451さん> おっ!!流石taka1451さん、仕事が早いですね~(^^) 値段が高いのでちょっと待とうかと思いましたが、触ったら買う気満々になっちゃいましたw コイツ、手ぶれ補正のモード3が70-200mmでは初めて採用されてますね。 その代わりAFの焦点距離選択が一段減ってました(^^ゞ

    2019年10月24日19時30分

    ゆず マン

    ゆず マン

    S-komachiさん> ギクッ!!バレバレですねw それにも間に合って良かったですw でも85mmのDS良すぎでした。 あれは反則ですw

    2019年10月24日19時32分

    ラボ

    ラボ

    次から次に出てきますね~ 五輪まではハイペースで出して来るんでしょうね。 1DX2のエンブレム、いっそのこと 「Ⅳ」にしたらどうでしょう(笑)

    2019年10月24日20時01分

    stig japan

    stig japan

    ようやく出ましたね。 内容はSONYの後追いに完全になってますが切磋琢磨で良くなれば客としては最高ですね! 1DXⅢも内容公表してますが、この辺りは流石ですね。SONYに足りない部分は抑えてますが、CFexpress2スロットになりCFastのカードはこの世代で終わりになりますね。。 ライブビュー時20コマ、メカでも可なのでα9を超えてる部分もあります。これでEVFファインダー機能があればミラーレスになるんですけどね(笑

    2019年10月24日20時37分

    よしまる@

    よしまる@

    どんどん進化していきますね(@_@)‼ お財布に優しくないですが85㎜を1本欲しいです(;´д`)

    2019年10月24日20時38分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ラボさん> 出ますね~ ミラーレス用のレンズ開発も随分前からしてた事が伺えますね(^^) ぶw!先取りし過ぎ~www

    2019年10月25日00時31分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> 長かったですね~ 待ちくたびれましたw 1DXⅢは最後の一眼レフになるかどうかですが、そうなったとしてもいいぐらい充実してますね(^^) ただここまで来るとほぼミラーレスとレフ機のハイブリッド機なので、確かにいつプロ用のミラーレス機が出てもおかしくないですね(^^)

    2019年10月25日00時34分

    ゆず マン

    ゆず マン

    よしまる@さん> マジ85mmのDSはヤバイです! 僕もいつかは欲しい!! てかまずは子供の卒業式を綺麗に撮りたいがためにRFの70-200を買おうとしてるんですが、それを度外視するとしたら間違いなく85mmのDSを先に買ってます! それぐらいイイです!!この値段も納得の写りをしてました(^p^) 是非お近くのショウルームでお試しくださいw

    2019年10月25日00時38分

    sabotaro

    sabotaro

    フードがつくとまた印象が変わりますね^_^先端が黒いのがかっこいいです!三脚座いらないくらい軽そうですし。 しかし85mmDSも気になってしまいます!笑

    2019年10月25日06時11分

    ひでやん

    ひでやん

    私の中では初代の1DXで十分です(笑) とりあえずセンサーのお掃除セット買おうかしら・・・

    2019年10月25日07時10分

    stig japan

    stig japan

    RF85mm F1.2 L USM DSのボDSコーティングによるボケはポトレ専用ですね。 同レンジでコーティング無しがあるということは何かしら悪影響もありそうですね。 来年のCP+でそのあたり開発者に聞いてみます(笑

    2019年10月25日09時06分

    ゆず マン

    ゆず マン

    sabotaroさん> ですね(^^) 無しで使った方がスマートだけど、レンズ保護の意味でもフードは付けますね。 三脚座は必要な時以外外したいですw 85mmDSは是非お試しください。 危険なレンズですw

    2019年10月26日00時36分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ひでやんさん> 1DXもグリス汚れが多いとは!! 是非僕と同じstig japanさんオススメのニコンのクリーニングキットをゲットしてください(^^)

    2019年10月26日00時38分

    ゆず マン

    ゆず マン

    Leopardさん> 1DX3・・・試し撮りはしたいですが、買い替えるほどの違いは無いかと思いますね。 正常進化してますが、不要なところがオーバースペックですw 1と5は残るんですね! 7も残して欲しかった・・・(TT)

    2019年10月26日00時40分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> キヤノンはトータルのシステムで勝負する会社なので、同じ焦点距離を設定して撮るものに合わせて使い分けてねって感じでしょうか(^^) 1本すら買えないのに・・・(><) 悪影響というか、レンズの中心からレンズの外に向かってコーティングされてるようなので、被写体を端の方に置くと少なからず描写は甘くなるかと・・・ でもその配置で絞って試し撮りしましたが、大きく描写が落ちてるようには見えませんでした。 ただ、鉄撮りに使うには厳しいでしょうね(^^;)

    2019年10月26日00時45分

    ゆず マン

    ゆず マン

    日陰のメロンクリームパンさん> 一生大事にしますw

    2019年10月27日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 極限のドラマを記録する。(2/3)
    • 5D4+16-35mmⅢtest(オマケ)
    • RF24-70mm F2.8 L IS USM試し撮り(1/2)
    • Love me tender EXTENDER
    • RF24-70mm F2.8 L IS USM試し撮り(2/2)
    • RF15-30mm F2.8 L IS USM試し撮り(2/2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP