写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

東鹿越駅から先は

東鹿越駅から先は

J

    B

    東鹿越駅から新得駅方面の線路は錆びつき、雑草に覆われている。 もう、この先には列車は走らないだろうと、ふと思う。 根室本線東鹿越駅

    コメント10件

    j.enamay

    j.enamay

    窓のフレーム、いいですね!! こういうの大好きです。

    2019年10月23日15時36分

    スリーピー

    スリーピー

    線路の尽きた先に山・・・ 実は、左の映り込みも気になりました。

    2019年10月23日19時00分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j_enamayさん コメントありがとうございます。 列車に乗ったら、ここからの景色は外せないですよね。

    2019年10月23日21時31分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 あの山を回り込んで新得駅に向かいます。 かなり険しいようで、復旧のための機材を入れられないと聞きました。 ここはかつて石灰石を産出していたところで、 貨物列車が行きかっていたそうです。 窓の映り込みは、当時ほどではないけど、 採掘用の施設のようで現在も稼働してるそうです。

    2019年10月23日21時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    どゆこと? 線路が途切れているのにここまで走ってきたんですか? 右か左に曲がっているのでしょうか? それとも、ここで乗客たちは「スタンド・バイ・ミー」みたく、線路を歩いて行けというのでしょうか? 流石は「ミステリー列車の旅」(笑

    2019年10月24日05時31分

    P&F

    P&F

    線路何処までも続かないのだ この横に道路があって幾寅まで、そうかその道を幾寅から来たのか? 写真を見たら ガキのころこの線路を列車で狩勝峠まで行った覚えあります 高校のころ淡い初恋の思い出の線路

    2019年10月24日09時32分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 2016年8月の台風でこの先が不通になってるんです。 ここから、代行バスに乗り換えて新得駅までの駅に行くんです。 まあ、トンネルも多いでしょうし、「スタンド・バイ・ミー」の気分で線路を歩いても、不通になってるということは通れないので、引き返すことになりますね。 しかも、手つかずのような山、熊にも遭遇することになりかねないので、命の保証はないですよ。試してみます?

    2019年10月24日11時37分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    P&Fさん コメントありがとうございます。 線路は続いていても、すぐ通れなくなります。 私の実家のあるところを通る京成線は、昔、少しの雨でも土砂崩れでよく止まってました。雪なら間違いなく止まります。 今は成田空港があるので、よほどの雨でないと止まりませんが。 この駅に降りたときは幾寅方面から来ました。 旭川から新得駅まで行って、折り返して東鹿越駅で降り、 翌日この駅から富良野線美馬牛駅を目指しました。 列車の中で芽生えた淡い恋の思い出。私にもあります。

    2019年10月24日11時46分

    tuvain73

    tuvain73

    これからはもう走れないっていうのはやはり寂しいですが、鉄道の旅ならではの切なさも結構いいですね。

    2019年10月24日13時23分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    tuvain73さん コメントありがとうございます。 時刻表とにらめっこしながら、たどりついた場所は、 切なさも含めて感無量です。

    2019年10月24日18時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP