写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

霧氷咲く

霧氷咲く

J

    B

    今朝の高ボッチ高原は冷え込みが激しく、 霧氷に覆われた樹々は朝日を浴びて輝いていました。 高ボッチから鉢伏山に向かった途中での撮影です。

    コメント16件

    soranopa

    soranopa

    清水清太郎さん  寒さを感じるものは、いっぱいありますが、、、、表現力が不足気味なので(笑)  今日は富士山は見えませんでしたが、霧氷、ブロッケン、いろいろと楽しめました。  最近は、清水さんだったら、どう切り取るんだろうとか時々考えていますが、  なかなかどうして難しいものです。  別の意味で高ボッチは、凄いことになっています。  頂上付近の道は、夜中の3時から路駐で車がいっぱい。  なんでこんな場所にこんなに車が、、、、、驚きます。  

    2010年11月27日18時10分

    放浪びと

    放浪びと

    もうその季節なんですね。 秋が過ぎると、カメラを持ち出すことが少なくなりますが、こういう写真を見るとやる気が出ますね。 素敵なお写真、感謝です。

    2010年11月28日10時56分

    苦楽利

    苦楽利

    樹氷美しいです。お手本にします。雪が積もる前なので、周りに色があるのが、 冬の入り口だと教えてくれます。 同じ日、志賀高原も冷え込んでマイナス8度でした。 トイレを閉鎖されてしまうのがいちばん困っています。

    2010年11月28日17時44分

    soranopa

    soranopa

    Princessさん  もう冬です。  これを撮影するまでは、午前4時頃から山頂で富士山を狙っていたのですが、  気がつくと、自分の頭や体の半分が霧氷に覆われて真っ白になっていました(笑)

    2010年11月28日23時05分

    soranopa

    soranopa

    放浪びとさん  コメントありがとうございます。  冬になると色が無くなるので、撮影する回数も減ってしまいますが、  時々、こんなのを撮影出来ると嬉しくなります。  でも、無茶苦茶寒いんですよね(笑)

    2010年11月28日23時06分

    soranopa

    soranopa

    苦楽利さん  マイナス8度ですか、強烈ですね。  高ボッチは何度だったのかはわかりませんが、  2時間立っていたら、自分のコート、髪の毛、三脚、カメラは真っ白に凍ってました。  色が無くなると寂しいので、この時期に一生懸命楽しんでおきます。  

    2010年11月28日23時08分

    soranopa

    soranopa

    鮎夢さん  冬の光  氷とか雪が光を浴びていればいいのかなぁとか簡単に考えてます(笑)  こんなんで、いいのかなぁ。  難しいものですね。

    2010年11月28日23時10分

    hisabo

    hisabo

    暗い背景に、凍てついた枝の繊細な描写が映えます。 構図もステキな良い作品です。

    2010年11月29日11時24分

    Gie

    Gie

    凄い。。。。 美しい!! 写真でしか、きっと見ることは無さそうですが(根性なしなんで)

    2010年11月29日22時08分

    ツトム

    ツトム

    はじめまして。 同じ日の同じ時間にこの場所にいました。 どこかですれ違っていたんですね。 まったく同じ写真をアップしようと思っていたら 先を越されてしまいました。(笑) この日は素晴らしい光景でしたよね。

    2010年11月29日22時24分

    soranopa

    soranopa

    ツトムさん  こんにちは  私が行った時は、車が3台ぐらいありまして  5人ぐらいのグループと単独で撮影されていた方がいらっしゃいました。  私は友人と国産の白くて小さい軽自動車、独車の2台だったんですが、  お逢いしているかな?  この日は、高ボッチ頂上でカメラも人間も凍結してしまいましたが、  太陽が昇ってからの鉢伏山付近が最高でしたね。  いえいえ、写真アップしてください。

    2010年11月29日22時40分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  ありがとうございます  自然の景色が綺麗なので、ただ撮影しているだけだったりします。  この日は、高ボッチに通って1年弱ですが  一番感動した一日になりました。

    2010年11月29日22時52分

    soranopa

    soranopa

    Gieさん  早起きすれば見れますよ。  寒さはスキー場に行くぐらいの感覚なので  大丈夫ですよ。

    2010年11月29日22時53分

    soranopa

    soranopa

    オヤジクラブ#0さん  久しぶりに見た霧氷、確かに美しかった。  また見たいと思うけど、この願いが叶うかなぁと思っています。

    2010年12月03日23時07分

    ツトム

    ツトム

    再度おじゃまします。 5人ぐらいの女性の多いグループと 僕が撮り終わった時僕の少し上で一人 撮っていた人がいたかな?2人組だったかな? それがsoranopaさんだったのかな? お写真拝見すると僕と同じような所で撮られているようなので 見かけることがあったら気軽に声かけてください。 30過ぎの若造が目立つカメラ使っているので 分かりやすいと思います。 長野在住羨ましいです。

    2010年12月07日22時43分

    soranopa

    soranopa

    ツトムさん  こんにちは  たぶん、そうですよ。  私は会社の写真に少し興味を持ち出した友人を2名ほど拉致して  高ボッチって綺麗だよなんて甘い言葉でそそのかして連れてきていました。    私は、ツトムさんより一回りほど年が上です。  今度645とシグマの組み合わせの方をみつけたらお声がけさせて頂きます。

    2010年12月08日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 白い世界
    • 高ボッチ・・・色鮮やかに
    • The city veiled
    • 透ける雲海
    • 稜線・・・光と闇
    • 諏訪湖の幻影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP