- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- もうすぐ会えなくなる君に
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
秋の深まりと共に、当地も寒くなってきました。 虫たちの姿も少なくなってきたし カエルたちもそろそろ冬眠に入る季節です。 だからこの時期の彼らとの出会いには どこか特別な感情が沸いてきます。 これが今シーズン最後かもしれないという寂しい気持ちや 無事に冬眠しろよとか、そんな思いです。 写真はクズの葉っぱの上で見つけたアマガエルです。 相変わらずの可愛らしい表情ではあるんですが 何だか少し寂し気な表情にも見えました。 もしかしたら私の思いも、写りこんでるのかもしれませんね。
今晩は、雨の日も多くめっきり寒くなりましたね~、、、!! もうすぐ、冬眠の時期ですかね~、、、ご挨拶に来たのでしょうか、、、?? 可愛い姿、来春も見せて欲しいですね~、、、(^^♪
2019年10月22日19時15分
atsushiさん ありがとうございます^^ 当地でも暖かい日であれば10月いっぱいは見られるんですが もう時間の問題ですね。 トンボもだいぶ少なくなってきたし、秋は寂しい季節ですね。
2019年10月22日20時40分
4katuさん ありがとうございます^^ 本当に急に寒くなりましたね。 できれば今シーズンにあと一回ぐらい会いたいですが これが最後になるかもしれません。 無事に冬眠して、来週に元気な姿を見せてほしいものです。
2019年10月22日20時42分
そろそろ今シーズンは終わりですかね・・・ その代わり、冬鳥達がやって来ますね ^^ スノーモンキーもあと少しですし ^^v 季節毎に色んな生き物が撮れるってなかなか楽しいですね ^^
2019年10月22日20時53分
mika@Hさん ありがとうございます^^ 夏と冬の季節が長くなって 春と秋は一瞬で駆け抜けていく感じですよね。 生き物たちも大変だろうと思います。 写真には撮り手の思いも写りこむことがあるといいます。 それは上手とか下手とかとは別の次元のことで 下手でも思いが伝わることってあると思うんです。 私は上手な写真は撮れないので 伝えたい思いだけで写真を撮ってるようなものです(^^;
2019年10月22日20時55分
ラボさん ありがとうございます^^ 毎年思うんですが 私の場合、夏の写真を思うように撮れないまま秋になり 秋の写真を満足に撮れないまま冬になり 冬の写真がイマイチだなと思うまま春になり そうやっていつも季節が過ぎていきます(^^; でも、おっしゃるように、四季それぞれに魅力的な被写体があることって とても幸せなことだなと思います^^
2019年10月22日20時59分
atsushi
まだ暖かさもあり、当地でも、まだ観察できてます。 急に寒さがやってきたので、いつまで出会えるか、ですね。
2019年10月22日19時10分