写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GX400sp GX400sp ファン登録

1991年、F-5を撮った。

1991年、F-5を撮った。

J

    B

    大学3年の夏、アメリカに行った。 ミラマー空軍基地のエアーショウで撮った写真のポジ。 コンパクトカメラで撮っていたのですが、知らずにポジフィルムを 買ってしまった。帰国してカメラ屋に持ち込むと、やけに現像代が高い 何故か紙袋が分厚い。そういえば、仕上げはどうしますか?ケースに入れますか? なんてきかれて、解らないのでハイハイと答えた記憶がその時よみがえる。 大好きな戦闘機F-5のポジフィルム、今でも宝物。

    コメント30件

    最高の王

    最高の王

    GREAT!!!

    2019年10月22日17時25分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    きっと被写体からみてポジは正解でしたね

    2019年10月22日18時15分

    masahiko_h

    masahiko_h

    宝物ですね!

    2019年10月22日18時53分

    GX400sp

    GX400sp

    最高の王さん アザッス! 有難くGreat頂戴いたします!^^

    2019年10月22日19時17分

    GX400sp

    GX400sp

    NHTさん どこかに撮りに行きたいです~! NICE、アザッス!

    2019年10月22日19時18分

    GX400sp

    GX400sp

    ゆきさん ビックリしたんですが空の青がとってもきれいでした。 その時初めて、「あ、ポジがあるからネガもあるんだ」なんて 事を何となく思った私でした。

    2019年10月22日19時20分

    GX400sp

    GX400sp

    Masahikoさん 今見ても これ、コンパクトカメラで撮ったんだよなぁ・・・と じっと見てしまうくらいきれいに撮れているものがあります。 宝物っす。

    2019年10月22日19時22分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    とってもイイですよ〜(^^) アメリカはホームパーティの習慣があり、 集まったゲストにスライドフィルムを投影して 鑑賞してもらうので、ポジの方が一般的で現像代も 安いのだそうです。

    2019年10月22日20時24分

    GX400sp

    GX400sp

    nikonさん ポジフィルムなるものをその時初めて知りました。 当時から付き合っていた家内の家にスライドの投影機が あったのを借りて、アパートの壁に投影してみたのですが 綺麗でした~ またやってみたいなぁ・・・ アメリカではそんなことがあるんですか。最も今は液晶に表示 なんでしょうかね。

    2019年10月22日20時30分

    エミリー

    エミリー

    懐かしいですね~! リバーサルフィルムなんて言ってましたね。 保存状態もよろしいようで、思い出が甦りますよね。 ^^)

    2019年10月23日04時27分

    GX400sp

    GX400sp

    エミリーさん このころは金もなく、値段の高かったリバーサルは これっきりでしたが、いい思い出です。

    2019年10月23日05時06分

    あっカメラ忘れた

    あっカメラ忘れた

    青春の思い出ですね。 「それ私じゃ無い。」って言われずにすむのがこれまた最高。

    2019年10月23日07時19分

    GX400sp

    GX400sp

    あっカメラさん どうしてもまた見たい昔の写真がありまして物入れをかき回していたら出てきました。 これ、また紙焼きするか、デジタルにしてみたくなってます。(^_^)v

    2019年10月23日08時46分

    あっカメラ忘れた

    あっカメラ忘れた

    ダイレクトプリントは、ずいぶん昔に日本全国終了したと思いますが、もしかすると小さなプロラボでやっている所があるかも。 スキャナでデジタル化した時に困ったのが「ゴミ取り」でした。 どんなに綺麗にしたつもりでも、スキャン後に見てみるとゴミだらけ。 フォトショップでせっせとゴミ取り作業をやるのですが、根気と時間が大変で。 キタムラ経由でコダックだったかに「2400万画素相当でデジタル化」サービスをお願いすると呆れるくらいに高額で諦めました。 プロラボで「5000万画素相当」をお願いしたら1枚5000円でした。 いずれも昔の話なので、最近の事は分かりません。

    2019年10月23日10時04分

    GX400sp

    GX400sp

    あ、カメラさん 調べてみました。結構面倒な感じですね。枚数が多いと値段もそれなりに掛るし。 いっそ自分でと思いフィルムスキャナーを買うことも考えてみましたが5000円~ 25,000円くらいのラインナップで、これという物もなさそうですね。 フィルム写真やネガのデジタル化についても、もうだいぶ「今更やるんかい!」 みたいな雰囲気を感じてしまいました。 たまに明りにすかして眺めてみる程度にしておきます。

    2019年10月23日18時08分

    あっカメラ忘れた

    あっカメラ忘れた

    20年くらい前ならば20万円前後のちゃんとしたフイルムスキャナーが販売されていましたが、今じゃオモチャみたいなスキャナーしか売っていませんね。 1995年頃から数年間ニコンのフイルムスキャナーを使っていましたが、ドライバーが提供されなくなったのでゴミとして捨ててしまいました。

    2019年10月24日13時57分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    蘇る宝。素晴らしいです!!

    2019年10月24日22時53分

    GX400sp

    GX400sp

    ジョニーさん どんどん遠くへ感じるようになってます。 この時の私の歳と同じ年の若者の入社手続きをしながら いろいろ考えていました。 思わず飯をおごりましたw

    2019年10月25日05時09分

    キュリー主人

    キュリー主人

    私もたまに古いポジを眺めています(^^♪

    2019年10月26日01時41分

    GX400sp

    GX400sp

    キューリーさん ケースに入ったポジフィルム、いいですよ~ あの時の思い出と一緒に大事にしたいです。 コメントありがとうございます。

    2019年10月26日08時35分

    gustave

    gustave

    綺麗なブルーですね。ケースに入れると絵画のようです。 リバーサルは以前少し撮っていました。現像してみないと出来上がりが分からずコストもかかりましたが、たまに良く撮れたと思う写真があるととても嬉しかった記憶があります。

    2019年10月26日16時18分

    GX400sp

    GX400sp

    gustaveさん この時が初めてで、これが最後になってしまったリバーサルなんです。 アメリカの砂漠の真ん中の基地だったというのもあり、空が本当に 抜けるような青さで、当時も今も魅せられています。 夕焼けなどを撮るときはもしかすると今でもこの時の青を追いかけて いるのかもしれません^^ コメントありがとうございます。

    2019年10月26日19時33分

    真理

    真理

    これは一生の宝物ですね~♪ 感受性豊かな若いときの経験は、忘れられない思い出としてずっと心の中に生き続けていくもの、それがフィルムに残ってあるなんて素敵です。 アメリカの砂漠、私にも古い思い出があります(*^^*)

    2019年10月30日06時36分

    GX400sp

    GX400sp

    ポンポコさん そうなんですって。私もこの時初めてその存在を知りました。 あの頃は金もなかったしカメラなんて趣味にこんなにのめり込むとは 思ってもみませんでしたが、あの頃からパチパチ撮るのは 好きだったんだなぁなんて思ってますw

    2019年10月30日18時18分

    GX400sp

    GX400sp

    真理さん アメリカの砂漠、この時はグランドキャニオンとかラスベガスとか 砂漠ってこうなんだなぁと激烈な酷暑の中で痛感したのを思い出しました。 28年前の出来事はだいぶ遠くて微かな記憶になってしまっていますが こういう「ブツ」があると少しだけリアルに思い出しますね^^

    2019年10月30日18時28分

    真理

    真理

    あのー、実は私もちょうど28年前の9月にグラントキャニオンやラスベガスをはじめ、カリフォルニア、ネバダ、ユタ、アリゾナなどの4つの州をレンタカーで回りました。もしかしたら、どこかですれ違っていたかもしれませんね(^^) 砂漠でレンタカーがパンクしたのもいい思い出です。

    2019年11月09日20時30分

    GX400sp

    GX400sp

    真理さん ウオッ!マジですか! と言いたいところですが、私が行っていたのは7月からひと月でした。 あの年は、ロスの暴動の後で当地は酷いことになっていたのを 思い出しました。 砂漠でパンク、なかなかの体験でしたね~^^

    2019年11月09日21時57分

    真理

    真理

    あら、時期がづれてましたか∗∗∗。 モロッコにもアメリカ西部の国立公園に似たような地形があって、現地ガイドさんいわく、「モロッコのグランドキャニオン」だとか。土の色やサボテンもアメリカに似てる場所も沢山ありました。違うのはホテルと道路ですかね (^-^)/

    2019年11月10日09時54分

    らあず

    らあず

    わーF5!!お宝映像ですね!! ポジフィルムいいですね♪ 後ろから光を当てて見るという点で現在のディスプレイと見え方が似ていて好きです。

    2019年12月14日22時48分

    GX400sp

    GX400sp

    らあずさん あ、そうですね。後ろからの光でか。 F-5、ノーズを前から正面に捉えてみると あ、なるほど、タイガーシャークとはよく言ったものだと 納得しました。

    2019年12月14日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP