写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

いつもの公園「池宝石」(Ⅳ)

いつもの公園「池宝石」(Ⅳ)

J

    B

    何度も同じポイントに飛び込んでくれると水中からの飛び出しが狙えます。

    コメント11件

    Jobi@

    Jobi@

    nikonとsony、それぞれに持ち味があっていいですね! 使い分けるのも楽しそうです^^

    2019年10月22日17時52分

    還暦マーク

    還暦マーク

    素晴らしいです。

    2019年10月22日22時33分

    730243

    730243

    撮影感ではニコン機、撮影結果ではソニー機。 野鳥撮影では飽きる事ないカワセミ撮影です。

    2019年10月23日02時55分

    stig japan

    stig japan

    良いフィールドですね。光もよくカワセミが引き立ってます! ちなみに200‐600使用時テレコン入のご使用が多いようですが、単体で撮影の方がISOが下がってD500よりはノイズが少ないはずです。自分も去年までNikonは持ってましたので過去の実績を見る限りα9の方が同ISOではノイズは少ないです。自分もこのレンズ持ってますので試してみます。 ちなみにα7R4は前期3型に比べISOノイズの出方がマイルドでノイズも消しやすいですよ。 ※長文失礼いたしました。

    2019年10月23日12時54分

    Jobi@

    Jobi@

    なるほどですね。簡潔な感想、妙に納得しました。ありがとうございます。もう少しお聞きしたいのですが、ニコン機が手離せないのは、光学ファインダーの撮影感によるところでしょうか?

    2019年10月23日12時57分

    730243

    730243

    ニコン機(OVF)の最大のメリットはピントをMFで追い込める事だと思います。 α9を導入して一番驚いたのはAF-C操作でMF操作が介入できない事でした。 カワセミ撮影では静止状態でAF捕捉しておくことが以後の動態に移行したさいの撮影結果の歩留まりを上げる大きなきっかけだと思います。この作業がカメラ任せとなることが多いソニー機を使ってみての使用感です。撮影結果はソニー機が良好な場合が多いですがAF捕捉を間違った時ほぼ全滅のケースもありました。この辺りが「慣れ」る事がEVFカメラ習得の「鍵」のようです。

    2019年10月24日03時23分

    730243

    730243

    ノイズ処理については一番苦手な部分です。野鳥撮影ではトリミングを前提に撮影しています。高速で一瞬の動きを捉える要素にSSとISOの設定が決め手となります。APS-C機ではフルサイズ機よりも同一レンズで望遠効果が期待出来ます。また、レンズの中央部の使用でフルサイズ機のレンズ周辺部トリミングよりも解像感が期待できる気がします。 高画素機のトリミング耐性かフラッグシップ機の高いDレンジか悩ましいところです。 いずれにしろ「明るさ」がノイズ低減の最大の要素ですね。 長文失礼。拙作にお気付きな点ありましたら御教授下さい。

    2019年10月24日03時51分

    stig japan

    stig japan

    730243さん なるほどAFC時のMF介入は確かに通常モデルではできない設定になってますね。α9+200-600のAF-C時はAF優先でMFリングは機能不可がデフォルトですね。 慣れも必要ですが、AFCでもMFリングを動かせる設定があります。カスタムキー レンズの項目で 「押す間OR再押しMFコントロールをファンクションボタンに割り当てて、ピント補助項目にて動作を好み(拡大、ピーキング等)に合わせればレフ機以上のMF操作ができるようになりますよ。 ただ、単焦点FE400や600にはFULL TIME DMFスイッチがあり上記の設定しなくてもAFC時に MFできます。 トリミング前提であれば7R4はベスト機かもですね。上記項目はカスタム撮影メモリに登録できるので被写体に合わせ瞬時にすべての項目が変えれます。自分も飛びものモード、静止画モードをメモリに入れてあるので便利ですね。 一度お試しください。少しはマシになるはずです。いずれにしても慣れが必要ですけどね(笑 ※長文失礼いたしました。

    2019年10月24日09時40分

    730243

    730243

    stig japanさん 貴重なアドバイスありがとうございます。目から鱗であります。近日、ソニープラザに操作方法について教授を受けようと思っていた矢先でした。やはり単焦点ロクヨンに行き着くようですね。7RⅣは実機を発売前に操作しました。ファインダーの出来には驚きです。導入にはPC環境を整理した方が良いようです。(思い切って専用PCを導入するのも合理的かもしれませんね。) お気づきの事ありましたら引き続き御教授ください。まずはお礼まで。730243。

    2019年10月24日16時32分

    Jobi@

    Jobi@

    730243さん 稚拙な質問に丁寧なご回答をいただきありがとうございます。 カメラを自分の手足のように使うには、やはり「慣れ」ということですね。 いろいろお聞きして勉強になります。これからも素敵な作品を楽しみにしております。

    2019年10月24日16時44分

    730243

    730243

    カメラ大好きです。なければならないはないと思います。 PC画面と紙に作品として作製すると違った世界になります。 楽しむことがカメラの極意です。

    2019年10月24日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • いつもの公園「光美人」(2)
    • いつもの公園「ハガキ作成」
    • いつもの公園「カワセミトレーニング」
    • いつもの公園「風の強い日」
    • いつもの公園「ポイッ」
    • いつもの公園「ギーコギーコ」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP