たれぷ
ファン登録
J
B
ここはね、古からの国際都市なんだよ。 我々も、それをずっと見てきた。 (20年くらい前リバーサルフィルム)
奈良に都ができた頃、藤原氏の氏神として 神様を茨城の鹿島神宮から春日山に移す時に 神様が白い鹿に乗って来たらしく… その後、藤原氏が栄えると春日大社も繁栄 以来、鹿は神様の使いとして縁起物として 奈良では大切にされているそうです。 昭和30年代には天然記念物に指定 神聖な動物として大切にされています。
2019年10月22日10時08分
虹橋☆
シカトする・・・ しかめっ面 wry face
2019年10月21日18時07分