シモフリ
ファン登録
J
B
一年ぶりに貴婦人にお会い出来ました。 とても光栄です。 3週連チャンで行かれる方もいらっしゃるそうです。 もはや中毒ですね。
シモフリ様 これだけの作品の数々を撮られたら疲れたでしょうね。 力が入っていらっしゃいましたからね!! 小田代が原に3週連続ですって~ 凄いですねぇ~
2019年10月22日01時24分
キョンキチさん ありがとうございます。 写真歴が浅いもので、以前のことはさっぱり分かりません。 途中ベテランカメラマンが『昔はどこも入れた、今は誰でもカメラマンだから色々な問題が出てくるんだ』とか話して居りました。??? ただモラルの無いカメラマンが増えただけかも・・・私も十分注意しますね。 こちらこそ宜しくお願い致します。
2019年10月22日07時57分
mc.y.kさん ありがとうございます。 半月山の展望台で、霧に巻かれながら居眠りこいて仕舞いました。 寒かったけど気持ち良かったです。 下手な鉄砲もやはり駄目でした、でも数で勝負です。 また懲りずにつれて行って下さい。
2019年10月22日08時00分
シモフリさん、初めまして。 もしかすると隣同士だったかもしれません。撮影方向が全く同じです。 でも右はニコンZ7だったような・・・ バス一台に70人とはギュギュでしたね。 時折シモフリさんの作品を拝見させていただいておりました。
2019年10月22日14時43分
R293さん ありがとうございます。 入口からすると、R293さんはもうちょっと奥かも知れませんね。 隣でしたら私のレンズがうるさかったと思いますよ。 近くでしたら湖の手前にちょっと大きめの草が写ったと・・・ いずれにせよすれ違ったのは間違いないですね。宜しくお願い致します。 観音沼の紅葉ですが、昨年は28日に行ったと思います。年々盛りが遅れているようですね、私は27日に行く予定で居ります。 一番参考になりますのが『下郷町のライブカメラ』いいと思いますから是非検索してみて下さい。 紅葉の逃げ足は早いので気を付けて下さいね。
2019年10月22日14時56分
ありがとうございました。 27日ですか、お天気よさそうですね。 作品アップされましたら、また寄らせていただきます。 24日に休みを入れたので下見がてら行ってみます。
2019年10月22日16時15分
R293さん 24日ですか。雨が少し心配ですが、濡れた紅葉もまた良いですよね。 ライブカメラでは、結構色付きが有り良いかもしれません。 作品を楽しみにして待ちしております。
2019年10月22日23時31分
キョンキチ
シモフリさん、こんばんは。 小田代ヶ原の貴婦人と草紅葉が見られて嬉しいです、 貴婦人も大きくなりましたね。 今後ともよろしくお願いします。
2019年10月21日20時41分