ayamiya
ファン登録
J
B
お隣さんから頂いた 柚子の中をくり貫き プリンを入れてみました。酸味があるので 来ないかな?と思いきや シジュウガラが ヒョコヒョコ 枝を渡って 来てくれました。ひょうきんな野鳥で 大好きです。
キャノラ-さん こんばんわ いつも見て頂き 光栄です。 昨年 このサイトで 白いプリンにメジロが集まって ~~作品を思い出しまして~~ あまり 口をつけませんでしたが 来ますね (メジロちゃんが 結構 バタバタしてたせいかもしれませんが) シジュウガラは ひょこっと来て 結構 そのまま 飛んで行ってしまう場合が 多いですね。 黒い頭は なかなか 撮れませんね。光の具合が良いと いいんですが。
2010年11月27日20時07分
本当に綺麗ですね。 何だろうこのミカンは?って感じでしょうか。 うちの近くの電柱とかにも良く来るので、朝通勤途中でお早うって、声を掛けています。 返事はしませんが、つーぴつーという声が、爽やかです。 せっかちに動くので、いざ撮るのは難しいですけど。
2010年11月28日19時50分
猫のあくび さん こんばんわ シジュウガラは 気ままな野鳥ですね。 大好きですが なかなか 来てくれません。 この日は 餌が狸の残飯、米粒、ミカン、プリン~~で カラス ヒヨ メジロ ちゅん 若モズ、おまけに鶯?らしき野鳥まで~~ カメラ抱えて 待ってると来ず 野良仕事してると やってきます(笑)
2010年11月28日21時40分
シジュウカラって、木の皮にいる虫などを食べるんですよね。 それなのに、柑橘系も食べちゃうのか・・・雑食なのかな。 でもこうやって動物を色々観察しているのは、いくつになっても楽しいですね^^
2010年12月01日15時02分
麻美♂ さん 仰せのとおり 少年の何でも観察~~なんでもやってみよう~~ 久々 少年時代の私に 戻ったような~~(笑) この気持ちは 若い人には わからんでしょうね。
2010年12月01日20時49分
キャノラー
プリン食べるのですね(^^) はじめて知りました 私もシジュウカラと 一緒にプリン食べたいです(^^) 目を入れるのが難しいシジュウカラ ホントに 綺麗に撮られてますね 素晴らしいです。
2010年11月27日19時36分