写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

volby volby ファン登録

ドキュメント 〜メニュー撮影〜

ドキュメント 〜メニュー撮影〜

J

    B

    ひょんな事からメニュー撮影依頼が来た プロではないからネットで 焼肉の美味そうな撮り方をしらべる 既にメニューは有るが 若き女店長は気に入らないらしい ヤバイ仕事を受けたものだ、、、

    コメント9件

    最高の王

    最高の王

    うわぁ、ワクワクする仕事ですねぇ、その仕事、私と変わってほしいです^^

    2019年10月21日07時37分

    volby

    volby

    最高の王さん 若い女店長に聞いたら総ての写真を更新したいとの事。ざっと見て100は有ったでしょうか。受けたからには引き下がれないので次回で完了させますね。手作りスタジオでの日中共同作業、満更悪くない日曜の午後でした。ゆっくりアップして行きますね!

    2019年10月21日07時51分

    volby

    volby

    emu_u ୨୧*さん 現地撮影前打合せで聴いた『撮り直し』。『聞いてないよ!』なんてここでは通用しない。ならば現場を直視、写友と撮影方向性確認でした。趣味の延長なので見返りは不要、今週は現像に時間を費やします!立寄りコメントありがとうございます!

    2019年10月21日20時57分

    volby

    volby

    ozumaさん 『撮り直し』宣告。趣味の延長とは言えど請け負ったからには『日本人の面子』が有ります。今週は現像に没頭です。これも人生のチャンスと考えベストを尽くしますね!

    2019年10月21日21時01分

    gustave

    gustave

    美味しそうに撮らないと責任重大⁈ですねー。でもチャレンジングだし面白そうです。頑張って下さい。応援してます! この写真、光の感じが素敵です。

    2019年10月21日21時39分

    volby

    volby

    gustaveさん カルビとロースと牛タンの色 中国人と日本人の忠実な再現色に対する考え方は違うようです。依頼主は中国人、焦らずゆっくりイメージの共有を図るしか無いと思ってます。お褒めと応援ありがとうございます!

    2019年10月21日22時48分

    Takechan7

    Takechan7

    岩塩の中の不純物に「硝酸塩」が含まれていて、これを液体にして吹きかけながら撮影するとどうなんでしょう? 赤身の劣化が防げましたかね? 生ハムなどと違って生肉の扱いはやっぱり難しいですよね。

    2019年10月22日15時12分

    volby

    volby

    NHTさん 依頼主は実はNIKONのカメラを持つ写真家でした。1冊目のメニューは若い女店長が自ら店内照明でAFで撮った写真を起用、不満から写友に依頼が有りました。メニュー撮影の経験が過去に有る私がそれに乗っかった形になります。現在も『美味そう!』を想起させる現像中です。クライアントに応える苦痛は今週一杯続きます。今更引けないから唯前に進むだけですね!

    2019年10月22日22時19分

    volby

    volby

    Takechan7さん 渡りに船の『有益な情報』ありがとうございます!いやー助かった。クライアントである若い女店長に提案します。第2回メニュー撮影、頑張りますね!

    2019年10月22日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたvolbyさんの作品

    • 4月1日
    • オリエンタルXIII
    • 嫋やかな微風
    • 01-July
    • 4月1日
    • 記念撮影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP