マスター
ファン登録
J
B
富山県の北アルプス・黒部峡谷で20日、別々に登山をしていた男性2人が県の防災ヘリコプターに相次いで救助されたが、いずれも全身を強く打っており間もなく死亡が確認された。 滑落したとみられ、県警が身元を調べている。 黒部署によると、午前8時5分ごろ、標高約950mにある水平歩道で「人が滑落した」と近くにいた登山者から110番があった。 県の防災ヘリコプターが約100m下の岩場で倒れている男性を発見した。
真理さん 毎度(*^^*) そしてお帰りなさい(*^▽^*) はい、登山道です。 そして此処からがいよいよ十字峡など黒部下の廊下の核心部へと続きます。 黒部に怪我なしと謂われる由縁で何か有れば怪我では済まないと・・・。 少しの油断が正に命取りになります(^^ゞ ホンマに②、写真でもトラブル起こして立ち入り禁止エリアを増やす方々にも考えて戴きたいモンです(^-^;(笑)
2019年10月23日13時42分
マスター
上市署によると午後2時ごろにも、標高約1050mの白竜峡近くの登山道から約20m下の河原で横たわる男性が見つかった。 所持品などから山梨県の50代男性とみられる。 と、有りますが言うたら失礼ですが後者の轍の為にも言を奮いますが抑々、水平歩道や白龍峡で落ちる様な方が来る所では有りません(^^ゞ 山は自分の能力、体力を糧に自信を胸に来る所だと思います(#^^#) 死んだら何にもどころか迷惑掛けますしね・・・(;^ω^)
2019年10月20日23時58分