4katu
ファン登録
J
B
西洋ではセンニチコウ、ヘリクリサム、カイザイクなどの乾燥させても 色や花姿が変わらないものを冬の飾りにしたり、墓地にささげたりする風習があり、それらを「永久花(Everlasting flower)」と呼ぶそうです。 引用
kunkさんへ、いつもありがとうございます、、、!! ヘリクリサムは経験済みですが、センニチコウは未調べです。 機会があったら試してみますね~、、、(^_-)-☆
2019年10月21日22時49分
kunk
エッ、この花乾燥しても色が変わらないのですか? ずいぶん昔ですが、乾燥したこの花をもって、カラカラ?となる音を楽しんでいたような 記憶があるんですが~~~別な花だったのかしら?
2019年10月21日22時40分