写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

城下町村上・町屋エリアの風景①・4-4

城下町村上・町屋エリアの風景①・4-4

J

    B

    美術館・旅籠門の入口です。 旅籠だった時の門が改修され昭和中期頃にそば屋として利用されていたそうです。今は「日本一小さな美術館」とのことです。 FL50mm/F1.4 1/125秒 f4 Kodak Color Plus200

    コメント10件

    イルピノ

    イルピノ

    とても美術館には見えないところがステキですね~(^-^)/

    2019年10月17日23時29分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「開催中」の立て札がイカしています。 右端の電柱&奥の建物との対比が絶妙ですね。 村上茶アイスを食べながら手を上げて横断歩道を渡り、この美術館を一回りした後(果たして一回りする広さがあるのか?笑)、純喫茶「カトレア」で一息つく・・・。 これぞ、まさにハードボイルドなフルコース(笑 但し、「開けっ放し」にはくれぐれもご注意ください(笑

    2019年10月18日01時01分

    はしびろこう

    はしびろこう

    電柱から右が写ってなければ まるで時代劇のワンシーンですねっ 渋っ!(^O^)/

    2019年10月18日09時05分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 確かに美術館だとは思いませんでした。おそば屋さんには見えます。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2019年10月18日22時07分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 その通りの順序はベストですね!今回は最初にカトレアに入ってしまいました(笑)。 いつもユニークなコメントありがとうございます。

    2019年10月18日22時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >はしびろこう様 木枯らし紋次郎(古い!)が出てきそうな雰囲気がありました。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年10月18日22時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >uncle ozuma様 画像加工の調整は大きくは変えていませんが、最近フジ系のフィルムを少なくしていますので、その辺のことかもしれません。コダックもColorPlusを多用していたのですがGoldも買い込みましたのでこれからは徐々に入れていきたいと思います。 村上のこの辺りはモノクロでじっくり撮るのも面白いかと思いました。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年10月18日22時14分

    ち太郎

    ち太郎

    >ポンポコタヌキ様 時間があればもっともっと撮りたかったのですが...。後半にあと4点ほどアップする予定でいますのでよろしくお願いします! たびたびコメントありがとうございます!

    2019年10月18日22時15分

    七氏

    七氏

    屋根瓦の質感が素晴らしい!階調もいいようですね。FLとカラープラスの相性もいいのですね! 木の電柱もいい感じですが、先日の千葉の災害を考えると地中化なのかな、と複雑な気分です。

    2019年10月19日08時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >七氏様 ありがとうございます!コダックカラープラスはレトロ感が良く表現できるようですが少々輝度が上がる傾向にありますね。ネットで安売りしていましたのでゴールドと共に10本づつ仕入れちゃいました。1本400円少々なので、これからの常用フィルムにします。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2019年10月19日13時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 季節の色(過去写真)
    • ムスカリ
    • 赤
    • ロビー・その2
    • ピント合わせはご自由に
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP