写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

Soda color Ⅱ

Soda color Ⅱ

J

    B

    台風通過後の翌日の昼。 涼しげな色になっていますが、撮影中は汗が流れるほど暑い日になりました。

    コメント8件

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    こちらも台風が抜けた翌日は見事な秋晴れでしたよ〜 蜘蛛の巣は凄いですね〜アートな感じが素敵です^_^

    2019年10月15日23時34分

    無常の風

    無常の風

    台風 大変でしたね。 被害はなかったんでしょうか。。。 兵庫県の加古川市でも 結構強い風が吹きましたよ。 これから 一日一日寒くなってゆきますね。

    2019年10月16日06時25分

    バジル2022

    バジル2022

    連なる雨の雫、美しいですね。 背景によって色々楽しめますね(^^) それにしても、台風の雨にも切れないなんて、たいしたものですね!

    2019年10月16日20時27分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん 台風一過の翌日は良い天気でしたね^^ 少しだけ夏が戻ってきたように感じました。 蜘蛛の巣は、今の時期多いですね。 マクロ撮影してみると不思議な世界が広がりますね!

    2019年10月16日22時19分

    calico

    calico

    無常の風さん 怖い台風でしたね! 兵庫県、、、離れていても影響があったのですね(>_<) 気圧も低く暴風域も広い台風でしたね。最初、天気図を見た時にゾッとしました。 こちらでは風はそれほど強くなかったですが、雨がものすごくたくさん降りました。 自宅に向かう県道は三か所で土砂崩れがあり、一時孤立しましたが、今は片側通行できるようになりました。 本当ですね。今夜は寒いくらいの静岡です。

    2019年10月16日23時07分

    calico

    calico

    人生いろいろさん ありがとうございます(*^-^*) 蜘蛛の巣は高い位置にかけられていて、三脚を使いましたが、かなり背伸びをして撮影しました^^ 驚きますよね、あんなに荒れた天気だったのに、大きな蜘蛛の巣は一糸乱れずといった感じでした。

    2019年10月16日23時08分

    天翔

    天翔

    もう一枚の方は蜘蛛の巣とはわかりませんでしたね。 蜘蛛の糸もアートになるんですね^^引っかかると蜘蛛め!とついイラッと してしまいますが^^;

    2019年10月17日17時56分

    calico

    calico

    希望の光さん わかります、その感じ^^ 何もないと思って通り過ぎたところで、顔に蜘蛛の巣がついたりすると、「うわ!」ってなります(笑) 蜘蛛の糸についた水滴はあっという間に乾いてしまうので急いで撮影しました。

    2019年10月19日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 時を止めて
    • 輝く綿毛
    • 視線
    • 名残り雨
    • 心の奥を見透かす
    • 虹色の家

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP