写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いりふね いりふね ファン登録

信越本線 下り線 2号トンネル

信越本線 下り線 2号トンネル

J

    B

    普段は立ち入り禁止ですが、廃線ウォークに参加してきました。 全部で18本のトンネルが続く、11km超の道行きです。 このトンネルは1215mあり、ライトがないと漆黒の闇です 碓氷峠の廃線ウォークの記事を書きました。JBpressで公開されています。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57913

    コメント4件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    少し前に碓氷峠の廃線ウォークの記事をネットで見て、メガネ橋や秘境駅跡をウォーキングがてら久々に撮りに行こうかな、とお見受けした記事がいりふね様の記事でした!!( ; ロ)゚ ゚ 別アップの所でコメントした通り、ここはよく利用していた線と言うのもありますが、大型トラックを転がしていた時に(今は引退してます)散々上り下りしていた碓氷バイパスと並走していたと言う事で、興味のある山岳路線でした。 渓流&滝撮りの身として、横川にある『麻芋の滝』があったりで魅力ある地区です。 寒くなる前に行ってみます♪

    2019年10月18日22時11分

    いりふね

    いりふね

    Mr.Snowmenさん うゎー読んでいただいてありがとうございます! 今回1か月ぐらいかけて色々調べたのですが、深い歴史のある一級の場所だと思いました。 麻芋の滝は全然知りませんでした!またお写真を楽しみにしています。 わたしも明日から、滝と沼にいってきます!

    2019年10月19日08時31分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    凄い偶然でビックリ致しました。 流れで再度別の記事を含め、読まして頂きました。 読みやすいくて自分の頭にも入り安い文面で、大変参考になりました_(..)_ また興味深い記事をお待ち致しております♪

    2019年10月20日19時21分

    いりふね

    いりふね

    ほんと、偶然ですね!追加で別記事も読んでいただき感謝です。 どこかに行くときは、もしかしたら仕事になるかも・・とちょっと期待値をもつときと どう考えても仕事には結びつかないときとがあるのですが、 ちょうどいま、来ているところは、完全な後者で、 気楽な反面、ちょっと暴走するところがあるので気を付けないとw

    2019年10月21日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいりふねさんの作品

    • まだあるよ
    • 銚子電鉄 上り
    • トンネルをぬけたら
    • 乗り継ぎ
    • 462段
    • 土合駅③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP