おんち・はじめ
ファン登録
J
B
「夏は来ぬ」という題の歌があり、「秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」という和歌もあるのに、「秋は来ぬ」と常用句のように使われないのかと気になりました。 気になって検索してみると「冬は来ぬ たとえば遠き旅人の 故郷に来て眠るごとくに」という石川啄木の短歌が引っ掛かりました。 「春は来ぬ」という語句はどうかというと、島崎藤村の「若菜集」という詩篇の中にあるということでした。この詩の冒頭には「秋は来ぬ」という語句もありました。