写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

落日落城

落日落城

J

    B

    最初の築城は鎌倉時代の近江守護職・佐々木定綱の六男・佐保時綱であるとされ 佐保の館から佐和山になったと言われています。 室町時代は六角家の家臣・小川裕忠が佐和山城主で 戦国時代には浅井長政の支城で磯野員昌が織田信長と激戦を繰り広げています 豊臣秀吉時代は丹羽長秀・石田三成そして関ヶ原合戦の後、徳川家康の家臣・井伊直政が そして彦根山に彦根城を築城して今日まで残っています。

    コメント1件

    裕 369

    裕 369

    近江の名城あとです? 夕陽もきれいですね。

    2019年10月15日11時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 新年あけましておめでとうございます
    • 雲と湖
    • オブジェ「生」~湖北の夕景~
    • 鳥取砂丘 5-2
    • 枝露
    • ユリカモメが飛んだ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP