写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

山部の倉庫

山部の倉庫

J

    B

    鉄道の沿線、駅近くには倉庫があるところが多い。 場所によって、倉庫の雰囲気が違ってるのが面白い。 根室本線富良野駅~新得駅の代行バス車窓より

    コメント14件

    光画部R

    光画部R

    倉庫のデザインの移り変わりを楽しむ・・・いいアングルで、、、φ(..)メモメモ

    2019年10月14日11時31分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 地方に行くと、いろんなものに違いを見つけることがあって面白いです。 京都の鞍馬に行ったとき、屋根の雰囲気が微妙に、私の住んでるところと違うのを見つけてからは、屋根ばかり見ています。今度からは倉庫探しになるかも。

    2019年10月14日11時39分

    よねまる

    よねまる

    うん。倉庫探しも楽しいかもですね。 山形県の山居倉庫。こちらは観光名所となっていますが 米保管倉庫ですよね。蔵探しも興味が尽きません。 やはり酒蔵巡りかな?(笑)

    2019年10月14日12時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 屋根も面白いですよ。土地によって建物の造りが違うので、 車窓からは目が離せません。 酒蔵もいいですよね。

    2019年10月14日13時20分

    裕 369

    裕 369

    倉庫には何かを感じる魅力ありますね。

    2019年10月14日13時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 特に古い倉庫は魅かれますね。

    2019年10月14日14時49分

    P&F

    P&F

    山部の市街地を通りすぎ右側に山が見えます 私の大好きな、芦別岳、空知川とマッチングした風景最高です 六花亭の社長がこの付近はヨーロッパに似てると話してました 富良野六花亭のガーデン担当者とよく話しますので 芦別岳は数度Upしてます

    2019年10月14日15時42分

    aki sawa

    aki sawa

    子供の頃の国鉄の駅には貨物を扱う駅もあって黒や茶色の貨車が止まってました。駅並んで大小の倉庫があったような気がします。 今でも地方へ行くと倉庫が残っているところも多いですね。

    2019年10月14日16時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    P&Fさん コメントありがとうございます。 バスは右側に乗っていたので見てると思います。 この辺りから美しい山々が迫ってて、ため息つきながら見てました。 山の名前を知ってれば、もっと楽しかったんですね。残念。 空知川は、橋が好きなので見てますし撮っています。 北海道はヨーロッパの景色に似ているとよく聞きます。 確かに、日本の農村とは違った雰囲気ありますね。 六花亭のガーデンは有名ですね。 ツアーなら必ずコースに入るくらいですし、 お菓子も美味しいですから、花の盛りの頃に行きたいです。

    2019年10月14日17時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    aki sawaさん コメントありがとうございます。 どこか懐かしい気がしてました。 ここの線には倉庫が残ってるからなんですね。 子どもの頃、大きな駅には倉庫があって、線路がいくつもあって、 茶色い貨物がよく止まってました。

    2019年10月14日17時59分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    確かに味のある倉庫です

    2019年10月14日18時32分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 見たところかなり古そうでしたね。

    2019年10月14日18時55分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ここもまた「ゲンバ」の一つだったわけですね?(笑 この風貌、夜になると怪しさ満点? 早朝、倉庫の管理者が入って行って、「う、うわ~~~~~~っ!!!」と腰を抜かしながら飛び出してくるシーンが目に浮かびました。 ところで警部、本当は車窓からだけでなく、中に入って一晩過ごされたんじゃないですか?

    2019年10月15日00時13分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 いかにもです。扉が開いてたのでもしかしたら、「ゲンバ」だったかも。 私はもっと山奥の方の「ゲンバ」に行くところだったんです。 後で、そのときの写真をじっくり見ていただきます。よろしく(^_^)v

    2019年10月15日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP