y1127
ファン登録
J
B
早起きして車で走らせること一時間弱臨県の富山の超有名スポットでもある雨晴海岸に一番乗りを狙って殴り込みました?有名スポットだけに先着が一名もうすでにスタンバってました(*_*; 海面荒れてましたが今年登った剱岳やkou@Mさんが登ったと言われている立山も良く見えてました(^^♪ 写友でもあるkaji4123さんが先日雨晴海岸の作品アップされてたので後追いと言うことで(^^;)
早起きは三文の徳♪ 素敵な光景に出会えましたねぇ(。-∀-)σ という事で。。今年は白山にも登りましたので、次は雨晴海岸&白山のコラボでお願いいたします( ̄Д ̄)ノ
2019年10月13日19時09分
北アルプスがクッキリ見えて適度な雲、いい時に来られましたね。 先日、シーズン初の気嵐も発生しこれからが本格に撮影チャンスの始まりです。 またお出かけを!
2019年10月13日19時49分
ひしひしさん こんばんわん子(^^♪ コレは必殺技ではなくスタンダードな持ち技ですねお見抜きの通り 単なる絞りでリミットかけるだけのケッタイな撮影方法(;^_^A 一時期大ブームでした‼ (大嘘) へぇ~そんな焼酎あるんですね しょっちゅう飲んでるんですネ(笑) 私もです 今度私を銀座へ連れてって
2019年10月13日22時36分
kuuaojijiさん ありがとうございます。 富山県民のふりして乗り込みました、平日とは言え日の出の時は30人ほど三脚の列が あの中に入る度胸無かったです(;^_^A でも今度は大丈夫パターンは読めました?
2019年10月13日22時54分
DEN兵衛さん ありがとうございます。 以前バンドワゴンさん沢山投稿さててたの見てたので構図なんかは参考になったのですが いざ現地ではそうはいきませんでした(;^_^A いろんな構図楽しめて抜群のロケーションですよ(^^♪
2019年10月13日22時58分
kou@Mさん おはようごぜいますがな(^^♪ コメ飛ばしてた(笑) よくあんなとこ行ったなと眺めてましたよ いくら腕のいい私でもそれは無理(;^_^A 何はともあれ無事で何より 帰宅してから報道みて甚大な被害に驚きました。
2019年10月14日08時14分
masahiko_hさん おはようかん(^^♪ 夜明けのブルースです? 夜でもこんな時ってありますね。北アルプスの存在感は凄いですよ(^。^)y-.。o○
2019年10月14日08時17分
キュリー主人さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ もうここは沢山の方投稿してるのでお馴染みですね 朝撮ったの初めてですが ここの毛嵐ホント撮りたくなりました(^^♪
2019年10月14日08時21分
おやおや、雨晴ですね。朝活お疲れ様です。 立山の稜線は、絶対あったほうがいいと思います。私は出会えませんでした。 後追いは、よくあることだし、私もやります。いいんじゃないですか?
2019年10月14日13時26分
kaji4123さん ありがとうございます。 いや~スミマセンお名前持ちだしてネタ的にいいかなと思いまして(^^;) 富山湾って七尾湾のように波穏やかなのかと思ってましたが結構波ありました(^^;) 富山っていいですね(^。^)y-.。o○
2019年10月14日21時36分
ワンオブサウザンドさ 投稿された日に行ってきたので帰宅して焦りました(^^;) 暗いのでフィルターはいりませんね使ってもPLかな あと二枚はアップしようかと思ってます絶賛コメよろしくね(笑)
2019年10月14日21時40分
むい2さん おはようごぜいますがな(^^♪ ご無事で何より 報道みて大変なことになってますね復旧も時間かかりそうですね。 こちらは影響ありませんでした見えてる立山が盾になってくれたのかな。
2019年10月15日06時49分
アズミノさん (。_゚)〃ドテッ!なに吉本入りですか最近ケッタイなギャグハマってるんですよね(笑) もうここではおなじみですよね一山超えて一時間で来れるのですよ滅多に来ないけど冬の毛嵐は撮って見たくなりました私なら楽勝ですがね(・_・;)
2019年10月20日22時34分
ひしひしさん
さては必殺技「30病」で先着の客人を抹殺しましたね (≧∀≦) ところで、この海岸の名前を見るたびに「晴耕雨読」という焼酎を思い出すのは、、、単なる飲兵衛だということ???
2019年10月13日19時06分