写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

ささやかな夜明けのページェント

ささやかな夜明けのページェント

J

    B

    コメント23件

    morikei

    morikei

    こんな光景が見れると、意味もなく、良いことがありそう・・・なんて思えますね!

    2010年11月26日07時59分

    Sniper77

    Sniper77

    うっすらと染まった滑らかな水面と、 まだ空け切らない空の色がすごく神秘的ですね。

    2010年11月26日08時37分

    hisabo

    hisabo

    静かな朝の情景ですね。 明け始めた空と、街の灯を写す水面がとても美しいです。

    2010年11月26日14時34分

    bubu300

    bubu300

    水面に映る光がとても綺麗ですね。

    2010年11月26日15時53分

    イブA錠

    イブA錠

    河からのもやがとても神秘的です。 kenzさんが撮られると直江津が直江津でなく見えます^^

    2010年11月26日17時32分

    tetsu678

    tetsu678

    静粛感が伝わってくる一枚ですね^^ 中央の光芒を放っている照明と、明けの明星(?)が綺麗です^^

    2010年11月26日20時23分

    VOL

    VOL

    しっとりとした雰囲気、静寂が伝わってきます。 とても美しい情景です。

    2010年11月27日21時18分

    kenz

    kenz

    morikeiさん  こんばんは! 単身赴任先近くの堤防です。河口まで数百メートルの所なんで川幅が広いですよね^^ この日は朝から晴れるのが解ってましたんで、ちょっと早起きです。 雲が少し出てしまいましたので、次回はドピーカンを願ってます!

    2010年11月29日18時17分

    kenz

    kenz

    Sniper77さん  こんばんは! 実際の明るさはもっと薄暗く、露光が終わってから液晶で確認しました。 ちょっとばかり明るい感じでしたので、少しばかりレベル調整してます。 この日も朝の気温は4℃。撮影中もどんどん気温が下がっていくのが体感できました^^;

    2010年11月29日18時20分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは! ほんと静かですよぉ!クルマは通らないし、都会で耳にするいわゆる雑踏もほとんどありません。 河口から数百メートルの場所なんで、微かに聞こえるのは波の音だけです^^ 街灯がもっと多ければタイトルの「ささやかな」が取れるんですけど、、、、。 これからはイルミの季節ですから、これはまた別の場所で行ってみたいと思います。

    2010年11月29日18時26分

    kenz

    kenz

    bubu300さん  こんばんは! はい!水面に写り込む街灯の光と空の色合い狙いで撮りました。 こんな色合いで撮れるのもずいぶん日の出時間が遅くなったからですよね。 夏だったら、へたしたら3時起きなんてことになりますもんね^^;

    2010年11月29日19時05分

    kenz

    kenz

    イブA錠さん  こんばんは! うーーーー!本家本元のいぶさんにそう言って頂けると、撮って良かったなぁ、って思います!! 靄みたいにみえるのは、長時間露光による川の流れの軌跡ですね。 保倉川と関川の合流点ですが、タイミングが合うとヨットハーバーからのプレジャーボートに出会えます。 船が行き来するのの長時間露光も面白そうですよね^^

    2010年11月29日19時13分

    kenz

    kenz

    tetsu678さん  こんばんは! はい! 右上は明けの明星、金星です。ほんといつも光り輝いてますよね! おっしゃる通り、中央の光(たぶん街灯の向きがこっちを向いてるんだと思うんですが) を真ん中に据えて、左右に広げてみました。もうちょっと右に振りたかったんですが、 無粋な邪魔者があって、この構図になりました。

    2010年11月29日19時15分

    kenz

    kenz

    VOLさん  こんばんは! えへへ、、、蒼色ぼるさんにそう言って頂けると、撮った甲斐がありました! 見た目はもっと暗く、手元の明かりがいるほどなんですが、長時間露光の幻想感が出てるでしょうか^^ もう上越は冬に入ったような寒さです。この日の朝の気温も4℃くらい。 昼間にはみぞれ交じりのつめたい雨が。また白い悪魔がやってきます TOT

    2010年11月29日19時18分

    a-kichi

    a-kichi

    ささやかどころが、たっぷり素敵な夜明けの風景を堪能させてもらいました。 空がいい色に染まって気持ちのよい朝ですね^^

    2010年11月30日00時02分

    zooさん

    zooさん

    川の流れの速度の違いの部分で写り込みがずれているのがなんとも素敵ですね。 SS20秒が生んだ光りの芸術ですね。 全体の色合いも、青と茜のグラディエーションが見事で、素晴らしいですね!!! 大好きな色合いです。

    2010年11月30日01時10分

    kenz

    kenz

    a-kichiさん  おはようございます! えへへ、、、お褒め頂き嬉しいです! 以前から街灯の色と蒼い空が似合うんじゃないかなぁ、、、って漠然と思ってたんですが、 この日思い切って早起きして決行してみました。^^ もうチョットズームで寄るとか右に振った方が良いとか、あとで見るといろいろ反省点が見えてきますね^^;

    2010年11月30日07時35分

    kenz

    kenz

    zooさんさん、、、?  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、写り込みのズレ解っちゃいました? そうですおっしゃる通り、流速の違いですね。手前が護岸に近く遅いです。 わたしもこの色大好きなんですが、ようやく撮れる(起きられる?)時間まで 日の出が遅くなってくれました^^;

    2010年11月30日07時38分

    のりお

    のりお

    kenzさんおはようございます! この滑らかな水面!萌えます^^ 空のグラデーションも最高ですね^^ 良いもの見せて頂きました♪

    2010年12月02日07時40分

    kenz

    kenz

    のりおさん  こんばんは! えへへ、、、夜明けを狙って長時間露光してみました。 近所の川岸なんですけど、実際見た目はもっと暗く手元の明かりが欲しいほどでした。 もうちょっと街灯がにぎやかだと、良いんですが^^;

    2010年12月02日17時06分

    shiro-to

    shiro-to

    お邪魔します。 すごく神秘的な光景です。 川面に映る光と夜明けがマッチしていますね。

    2010年12月03日18時40分

    kenz

    kenz

    shiro-toさん  こんにちは! えへへ、、、そう感じて頂き嬉しいです! ここは私の数少ない近所の撮影スポットなんですが、ちょうど朝日が昇る方向を向いてます。 もう少し明るくなると絵の奥の方からプレジャーボートがフィッシングに出かける光景が見られます^^

    2010年12月04日10時44分

    kenz

    kenz

    鮎夢さん  こんにちは、そしてたくさんコメントありがとうございます! 朝の”稟”とした空気を表現したかったんで嬉しいです。 川面が二色に分かれてるのは流れの速さの違いですね、長時間露光だとこんな風に写ります。 次はもう少し構図を整理して、もう一度チャレンジしてみます。

    2010年12月11日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • autumn morning light
    • ふ り そ そ ぐ
    • Cinderella Story
    • Proceed through the corridor
    • 飛氷 (ひひょう)
    • 雨畳 (あまだたみ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP