写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

昔はもっと良かった

昔はもっと良かった

J

    B

    絶景スポットに行くとタイトル趣旨のことを言う人がたいていいる。桜・紅葉だと「まだ早い」「もう遅い」も同様である。発言が真実なのか思い出補正なのかはどうでもよい。ただその場に初めて来て感動している人がそれを聞くとテンションが下がるのである。だからその手の発言はしないほうが良いと思うのである。撮影ならその日の状態に合わせて撮り方を変えればいいだけでベストのコンディションに合わせた撮り方しかしないのは未熟なのである。 というわけでこれはベストのコンディションを想定したもっとも教科書的な撮り方である。

    コメント5件

    kou@M

    kou@M

    お出かけでしたね♪ レレレのレ♫ この岩肌の白黒に紅葉は、とても冴えますねぇ。 という事で。。私の教科書は、ヨダレのシミだらけですヽ( ̄д ̄;)

    2019年10月10日23時17分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    そう・・私は まだまだ未熟です。。(^_^;) 青空に染まり始めた山肌が美しいですね(^^♪

    2019年10月11日07時20分

    anglo10

    anglo10

    >>kou@Mさん どうもです。ここの岩肌は季節によっては化粧が変わりますからね。冬だと色白に赤いルージュを差しますから美人ですよ。教科書のシミと言えば高校の終業式にハンバーガーセットを買って家に帰ったらカバンの中でコーヒーがこぼれて通知表がシミだらけの悲惨なものになりました。どうせなら大量にこぼれ2と3の数字を消してくれたら良かったんですがねぇ。

    2019年10月12日16時05分

    anglo10

    anglo10

    >>ほ た るさん どうもです。そうですね、ギリシャのソクラテスじゃないけど自分が物を知らないことを自覚するのが一番の向上につながるんだと思っています。でもあんまり目の前の山が高いことに気が付くと登る気をなくしますから、まずは低い山からですね。ここは高い山ですけどロープウェイで登れるのでビギナーにはお勧めです。

    2019年10月12日16時12分

    anglo10

    anglo10

    >>ポセイ丼rev.2さん どうもです。まあ私もそういうことを言ったことが何度もあるはずなんで、あれなんですけど確かにちょっと上から目線でマウントを取りたい意図は否定できないですよね。ここに来るのは写真趣味始めて4回目でして、実際ここにもそのたび何かしら載せています。この構図はここに来た人が必ず1度は撮るもので、逆に常連となるといまさら感があると思いますが、初心忘れるべからずという事で一番癖のない定番写真をまた今回載せてみました。

    2019年10月12日16時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 草原どこまでも
    • 森の声を聞きに行く
    • 天然のエアコン
    • あの空は夏の中
    • 霊峰白山
    • 高原にススキ踏みわけ鳴く鹿の 声きく時ぞ秋は悲しき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP