たま407
ファン登録
J
B
真っ白なモノレールが向かいからやってきました。 おそらくこれからラッピングする車両なんでしょうね。 ラップに描かれるのは、多摩動物公園の動物たちか、あるいはサンリオピューロランドのキティちゃんたちかな。
730243さん コメントありがとうございます(=^・^=) そんな雰囲気ですね。この駅の次が大塚・帝京大学駅、中央大学・明星大学駅と続き、丘の上にそびえる大学の高層ビルはあたかもお城のようで壮観です。 最近、北埼玉はテレビのバラエティー番組の埼玉県民同士のバトル(どっちが東京に近いとか田舎だとか)でよく登場していますね。いつも分が悪いですけど、やはり時計の針が止まった感じですか。 地下鉄の乗り方が分からないのは私も同じです。仕事でしょっちゅう利用してきたのに、この10年間に相互乗り入れが進んだせいで、駅の構内の乗り降りやの乗換えが複雑化する一方ですから混乱します。
2019年10月10日08時47分
730243
子供のころ手塚治虫さんが描くところの「鉄腕アトム」の住む近未来都市ですね。 同じ首都圏でも時計の針が止まったような北埼玉から見ると「浦島太郎」状態です。 時折東京に出かけると電車の乗り方が分からなくなってきました。
2019年10月10日06時39分