写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ・写真句:金木犀1

写真エッセイ・写真句:金木犀1

J

    B

    公園の入り口。 3日ほど前から甘く清楚な匂いがぷんとしていた。子供の頃に馴染んだ金木犀の匂いだ。 今日になって、花が一面に咲いた。しかし去年に比べると花数は少ない。 それでもこの黄金の色と懐かしい香りに包まれると、ひと時の至福を覚える。 1年で1週間だけのこの花を、季節が来ると花瓶に差した母の顔が浮かんできた。  木犀の香りや母の花差す手

    コメント8件

    michy

    michy

    お母様が金木犀を生ける優しいお顔や柔らかい手まで 思い浮かべることのできるのは本当にお幸せです。 そう言えば金木犀の甘い香りがまだ漂ってきません。 家の前の小さな公園にある金木犀を今見てきました。 金木犀が11本もあるのに蕾さえ分かりませんでした。 毎年9月の終わりにはいい香りがしましたのに、、、 美しい思い出のお話の時にすみません。 自然が少しずつおかしくなっているのかと思ってしまいました。

    2019年10月09日12時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 他にも花の香りはいっぱいあったのに、記憶に強く残るのはなぜかこの金木犀なのです。 たった1週間だけしか咲かないのにねえ。 今年の花は少ないなあ、と思っていましたが、そうですか、michyさんのところでは咲きもしませんか。今年のおかしな天気のせいなのかも知れませんね。

    2019年10月09日13時50分

    ぢ~

    ぢ~

    いい香りですものねぇ 秋田での自生は難しくて何度も植えてダメにしたっす 仙台で初めて金木犀の香りと出会い、、、 これ何の香り?って聞いて友達にエッ?知らないの?って言われたったっす だってオラホさ金木犀ねーぉん(ない)(≧▽≦) ふくよかないい香りだすよねぇ(^。。^)クンクン 金木犀にはみな思い出があるんた気がするっす yoshi.sさま~心にしみる思い出だすねぇ

    2019年10月09日15時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん そうですか。秋田では金木犀は地植えでは育たないのですか。 匂いというのは不思議なもので、遠い昔の記憶に結びついていることがよくあります。 別けても木犀の香りは、甘くどこか夢のようで、この匂いにまつわる想い出は多くの人たちにあるようです。

    2019年10月09日17時37分

    旅鈴

    旅鈴

    ☆想い出を今年も連れて金木犀 家の前にあった金木犀、離れを作るとき切られたそうで、もうありません。 母が居た頃は、花と猫がいっぱいでした。 母は近くの駅の待合室に花を飾っていました。 駅は今は無人駅、駅舎も待合室もありません。 花も猫もいるけれど、母はどこにももういません。

    2019年10月10日20時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうですか。旅鈴さんのお母さまも木犀の花を花瓶に差したのですね。しかも駅の待合室に。 そんな人だったのですね。 金木犀の香りは、私たちを遠い記憶の中に連れて行ってくれるようですね。

    2019年10月10日23時11分

    写楽旅人

    写楽旅人

    暗いバックを選んでの撮影、花が浮き上がっています!

    2019年10月11日15時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん はい。むしろほぼ全体が陰になっていたのですが、陽の当たっているところを見つけて撮影したのです。

    2019年10月17日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:天地賑わう:NTW347
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP