硝子の心
ファン登録
J
B
十勝岳の裾野です 紅葉が撮れる天気ではありませんが、この後二日大雨 無理矢理結構しました 十勝岳の噴煙の多さを見て頂けたら幸いです
猫のおばんさい様 ここまで飛ばないよ 火山灰くらいだよ 実家の父の車が灰だらけになった事あるよ そのあと、砂防ダム増えてるし 秋は辞めて欲しいと思います 多分いまは、ツアー客、カメラマン、美瑛の人口超えてます 中西敏貴プロが いらっしゃいました 角形のPLフィルター使わなくていい16mmズーム F2.8が欲しいよ そろそろ車検 そして来年春から仕事ないかも! また、マネージャーから連絡ありました(T ^ T) カメラ一台持ってきたから 見ながら寝ます 最悪のお天気だけど、本の少し近間に行ってきました コメントありがとうございますm(._.)m
2019年10月06日07時30分
501様 普通の人は 年二回 紅葉と桜撮って終わり と言っても過言じゃないくらい紅葉好きですよね 私が好きな物 畝 日の出前はいいとして、日の出後、夕焼け 増して地吹雪やダイヤモンドダスト などの光り物は いいレンズに敵わないと思います そして、ダイナミックレンジの強いカメラ 高額なカメラ 同じ写真を撮っても 腕もあるけど敵わない 明るいレンズを絞るのと、くらいレンズを絞るのと こんなに違う 。しかも慣れてないレンズ 趣味で楽しければ いいんだけど、撮るなら綺麗に撮りたい。それだけ素晴らしい写真を見てるの。辛くなって来ました 美瑛の空気が澄んだ時と 全く光の無い世界と 空を入れる写真と入れない写真でも変わりますね 畑だけの順光なら 補正プラス1.7でやっと見えたり 快晴の予報で暗いうちに朝活行きました 山際全滅。今も完全に快晴だけど山際ダメです 撮りたい所があったけど、行けませんでした。午後から仕事なので少し寝ます それでも出たからには一枚くらい仕上げたい 辛いけど、入院よりマシですね 命あれば 美瑛のでめんさんだってできる 無理ですね( ; ; ) 麓の葉は 枯れて散っています それも撮りたいけど コメントありがとうございましたm(._.)m
2019年10月06日10時36分
カイヤン二世様 ありがとう 夜明け前、素晴らしい星空でした でもトイレ掃除してました 出たら見えなかったです 構図慣れてないレンズで これが一番マシでした 紅葉は、もっといいのが有りましたけど 手持ちなのでわかるか変わらない程度にビブレ 慰めになります ありがとうございましたm(._.)m
2019年10月06日10時41分
猫のおばんざい
心ちゃん おはよー 綺麗に色づいたね! 噴煙、多めじゃない? 万が一そっちに石飛んだら 爺ちゃんと逃げれ (・・;)
2019年10月06日07時13分