カイヤン二世
ファン登録
J
B
今日は同好会のメンバーが結構出撃予告をしておられたので、私も行きたかったのですが、明日も早朝から仕事なので、自宅で月を撮って我慢することにしました。あ~、きっと満点の星空なんだろうなぁ。 月を撮ったものの、鏡筒を外に出してから時間が経っていなかった上にシーイングも悪く、月の位置も電線の間という条件の悪さ。結果、期待外れの仕上がりになってしまいました。^^;
体調の方はいかがですか? 昨日は僕も出撃してきました。室戸遠征のお誘いも受けたのですが僕も仕事のなのでなくなく諦め今治の方へ遠征してきました。 快晴なのに仕事のことを考え途中で帰りましたが、切ないですね( ノД`)シクシク…
2019年10月05日09時38分
瀬戸の素浪人さん、こんにちは。ありがとうございます。 多少無理をしても行こうかと相当迷いましたが、先日のこともあり、体力に自信がなくなっていましたので、月を撮った後、そのまま玄関から撮れるものを撮りました。^^;
2019年10月05日17時19分
ハチベエさん、こんにちは。ありがとうございます。 体調はお陰様で完全に元通り、元気になったと思っているのですが、不安がよぎりましたので自重しました。今までは翌日に仕事があっても2時過ぎまで撮影して3時半くらいに帰宅、それから3時間くらい寝て仕事に行っていたのですが…。結局、自宅で撮影したので睡眠時間は変わらなかったかもしれません(笑)ハチベエさんは遠征されたのですね。画像、楽しみにしています。
2019年10月05日17時25分
ゆず マンさん、こんばんは。ありがとうございます。 禁断症状を抑えるために望遠鏡一式をセットしました。 条件は悪かったですが、その後の星撮影もとりあえずできたので、手順を確認する良い機会になったと言い聞かせています(笑)
2019年10月05日19時31分
kamezi-ziさん、おはようございます。ありがとうございます。 撮って出しの1枚画像はかなりモヤッとした感じでした。 やはりRegistaxで強調したせいでしょうか。私の月写真はいつもRegistax に助けてもらっています。^^;
2019年10月06日04時24分
カイヤン二世
《撮影データ》 撮影時間:2019年10月4日 19時4分頃より撮影開始 カメラ:Canon 80D レンズ:GINJI 150FN(笠井トレーディング ニュートン式反射望遠鏡) 焦点距離:600mm F:4 ISO:400 SS:1/640 201枚撮影 DPP4:角度調整、トリミング、TIFF変換 Registax:best70%コンポジット、ウェーブレット、TIFFで保存 LR:調整、JPEG保存 ※ウェーブレットは2、3、4のみ使用(2=24.5、3=22.0、4=19.6)
2019年10月04日20時07分