y1127
ファン登録
J
B
こんばんわ! ロバート秋山です(*^^)v 宿敵kou@Mさんが立山の絶景投稿してたので負けじと(笑) 剱岳から下山して次のテント泊地へ向かう途中雷鳥坂からのカット 今年は猛暑続きで高山でも気温が下がらず紅葉は遅れており 茶色く枯れてる感じでした。 もうこの辺で足腰がガタガタで何度もコケまくった(・_・;)
kou@Mさん ありがとうございます。 うわぁ~って後ろから脅かしたつもりだけど書き込みじゃ伝わらないね(笑) また無理くり引っ張り出してきたね大活躍した選手ですが名球会入りしたんでしょうか? まだまだ立山の投稿楽しみにしてますよ(^^♪
2019年10月04日21時09分
TAIYOHさん ありがとうございます。 今日ニースでも見ました西側真夏日とかチョット今年変ですね 真冬来るのかなって思ったり山紅葉遅れてました下界じゃ12月に紅葉ピークとか?
2019年10月04日21時15分
kuuaojijiさん ご無沙汰しております。 毎年行かれてるんですね、ここまで来れたなら雄山は行けると思います この日は疲れ切って雷鳥沢ヒュッテのお風呂入って最高でした。 また来年も必ず来たいですね(^^♪
2019年10月04日21時19分
最近は家で料理ばかりしているロバート馬場ちゃんこと、主夫のカマキュリーです! こんな素晴らしい眺めの場所で、シチューをコトコト煮込んでみたいザンス~(^^♪
2019年10月05日01時49分
美しい空に、美しい緑! なんて素敵な世界なのでしょうね(*^^*) 絶景ですね\(^o^)/ 健脚のy1127さんも、やっぱり帰りは足が痛くなりますか…でも、すぐ復活できそうですね♡ これだけの険しい山にのぼられるなんて…本当に素敵ですね\(^o^)/
2019年10月05日05時59分
アズミノさん おはようごぜいますがな(^^♪ 例年ですとこの時期は紅葉ピークなんですが見ての通り緑が多いですね 下界も遅れるのかな? ロバート探したのね(笑)ケッタイなもの見たんですね 別にどうこうじゃなけど 単なるゴロ合わせみたいなものです(;^_^A
2019年10月05日06時48分
きょんキョンさん おはようかん(^^♪ こんな風景見ながら黙々歩くんですが早く目的地つかないかそればっかり考えてます(・_・;) トレーニングすればきっと登れます(^^♪
2019年10月05日06時52分
キュリー主人さん ありがとうございます。 カマキュリーウケたでしょ(笑) 結構ひねったギャグですよ(笑) そういえばシチューって食べなくなりましたね このシチュエーションでシチューとしシュークリーム食べたら最高でしょうね(´∀`*)ウフフ
2019年10月05日06時56分
らむりんさん ありがとうございます。 今回一眼で撮った唯一の写真ですもう面倒でザックから出すの嫌でしたすべてコンデジで撮ってました(;^_^A やっぱり歳を重ねるごとに衰えて来てますよ、以前はこんな登山道でしたら走ってました(^^♪ ゴロゴロ石にけつまずいてケガする方結構いるんですよ(・_・;)
2019年10月05日07時08分
hatapooonさん ありがとうございます。 今年はコレしか登ってないんですよ以前は毎週のどこかしらの山登ってたんですが いきなりはきつかったですが後半天候に恵まれ心に残る山旅でした(^^♪
2019年10月06日21時07分
すももの始めての一泊旅行に奥飛騨方面に行ってました。 訪問 遅れてm(__)m 紅葉は いま一つでした。。 こんな大きな自然 見たかったなあ(*^^*)
2019年10月07日22時01分
ほ た るさん ありがとうございます。 奥飛騨慕情でしたか新穂高や平湯温泉温泉行かれたんですね まだ紅葉は早いようですね すもも連れての旅写真楽しみにしております。 立山でも枯れてる感じでした(・_・;)
2019年10月08日08時35分
kou@M
こんばんうわぁ~(^。^)y-.。o○ 元西武ライオンズ秋山幸二です‼ これまた絶景っ♪ 私が訪れた時期が今年のピークかな? 確かに、草はだいぶ枯れてましたねぇ。。 でも、とても素敵な立山を満喫できましたよっ( ̄Д ̄)ノ
2019年10月04日18時23分