壽
ファン登録
J
B
庄内地方のお米の集積庫として1893(明治26)年に造られた山居倉庫は今でも現役です。 西側の欅並木は、日本海からの強い西風と夏の直射日光をさえぎり、倉庫内の温度を一定に保つ目的で植えられたものです。 1976(昭和51)年の酒田大火のおりにもこの欅が倉庫を守ったといわれています。
いち817 さん いつもご覧いただきありがとうございます。 12棟の巨大なコメ倉庫が整然と並び、今でも9棟は現役で活躍しています。 ここのケヤキ並木は圧巻ですよ。
2019年10月03日17時17分
いち817
整然と並ぶ黒い倉庫と木々の緑のコントラストがとても素敵ですね(^^♪
2019年10月03日17時07分