かもんチャン
ファン登録
J
B
姫路市安富町の奥播磨かかしの里の風景。 初秋のかかしの里の入り口に作られている案山子です。
稲核っ葉さんへ ここの案山子は正面から見ると案山子と判りますが、後ろから見ると人と見間違えるほどクオリティが高いです。服も小道具も本物ばかりです。作成者Oさんの技術に驚かされます。
2019年10月03日09時30分
かもんチャンさん、おはようございます。 数年前、初めてここに行った時、全く生きている人間に会わず、道を訪ねようと車を停めて、倉庫を開けようとしていた人に声をかけました。その人も案山子で、腰を抜かしそうになりました(笑)
2019年10月04日06時38分
カイヤン二世さんへ おはようございます。この里には現在130体の案山子があるそうです。当然、人間はこの数より少ないと思います。倉庫を開けようとしている案山子はリアルですね。
2019年10月04日08時27分
マリオン
声をかけたくなるような後ろ姿ですね
2019年10月03日08時41分