Chikako
ファン登録
J
B
アケボノソウ♪ 毎年いまごろ… 秋の久住高原に咲くこの花に会いに行ってました。 今年は行けなくて残念に思っていたところ… 野草大好きなお隣さんから思いがけないプレゼント♪ 「庭に咲いたから」って 嬉しくて… 窓辺に置いて眺めています^^
とっても可愛いい花ですね。ほんとに撮ってみたくなる花ですね。 調べてみましたら、平地でも育てられるんですね。 二年草と言って種を蒔いてから2年後に咲くようです(^-^)
2019年10月02日23時46分
おはようございます(^^) 可愛い花ですね~ 秋と言うより新緑感があります♪ 久住方面って好い所ですよね! 知り合いが時々久住山に登ってて 写真で見せてもらいますが、登ってみたい山ベスト5に入ってます(笑) 来年は是非訪れてくださいね(^_^)v
2019年10月03日05時12分
pianissimoさん ♪ こんばんは〜^^ ピュア〜✿ いただきました…嬉しいです! 夜が明けはじめた空の白みが花の色で 花びらの斑点はその空に残る星に見立ててアケボノソウ♪ とてもロマンティックな由来でしょう? そんなこと思いながらお花を眺めたら 気持ちよくなって体に良さそう(*^^*) いつもたくさん褒めていただいてありがとーございます。
2019年10月03日18時40分
naturiさん ♪ こんばんは〜^^ お隣のおばあさま は 80歳後半ですけど 野草が大好きで四季折々たくさんの野草が咲く広いお庭は まるで上品な野草園です。 アケボノソウは種から育てられたそうでおっしゃる通り2年草です。 naturiさんならきっと大丈夫! 育ててみてくださいね^^ 嬉しいコメントありがとうございます。
2019年10月03日18時49分
OSKARさん ♪ こんばんは〜^^ お褒めのお言葉ありがとうございます(*^^*) 前は園芸種をよく撮ってましたけど 山や森で野草に出会ううちに可憐なお花に魅せられました! OSKARさんが森の野草を撮られたら 素敵でしょうね^^
2019年10月03日18時59分
4katuさん ♪ お裾分け届いて良かったです^^ お隣さんのお庭の野草はよく撮らせていただいてます。 野草の話になると止まらなくなる 元気なおばあさまなんですよ。 いつもありがとうございます^^
2019年10月03日19時03分
hiroさん ♪ こんばんは〜^^ そっかぁ〜そういえば色合いが初夏の感じですね^^ 久住山!かつての山ガールも登りましたよ〜 笑 くじゅう連山の山々に登るときは中腹のあせび小屋に宿泊して 朝からゆっくり登って ♨︎温泉でゆっくりして 楽しかったです。 来年は行きます! hiroさんも是非いらしてくださいね〜(*^^*) 嬉しいコメントをありがとうございます。
2019年10月03日19時16分
さんろくさん ♪ こんばんは〜^^ いつもありがとうございます! アケボノソウの黄緑の斑点は蜜腺でしょう? あれが開花してしばらくすると蜜がでて水滴のように盛り上がるのが不思議綺麗ですよね♪
2019年10月03日19時21分
shokoraさん ♪ こんばんは〜^^ 妖精のような不思議なお花ですよね。 見ていて癒されます。 爽やかフォトの素敵なshokoraさんに そう言っていただくと嬉しいです^^ ありがとうございます!
2019年10月03日19時25分
イルピノさん ♪ こんばんは〜^^ いつも嬉しいコメントいただきありがとうございます。 テーブルフォトも上手になりたいなぁって思ってるので 励みになります^^
2019年10月03日19時28分
tsukikoさん ♪ はじめまして^^ ご訪問と嬉しいコメントまで頂いてありがとうございます。 tsukikoさんのセレクト…ばーちゃんと猫ちゃんのお写真に感動して 今日お部屋に伺いました。 お友達の美味しそうな表情や人物の温かいお写真に憧れます^^ ファン登録されていただきます。 これからたのしみに拝見しますね(^∇^)
2019年10月05日22時02分
pianissimo
とってもピュアなお写真で 透明な花瓶に活けた姿も清楚で 見ているだけでも体に良さそう~❣️ 星形に咲くアケボノソウって言うの? 元気に咲いてるよって、微笑みかけて くるような~そんな感じ。。。(^∇^) エアリーで、空間の取りかたも上手いなぁ。。。
2019年10月02日22時46分