写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

疲れました。

疲れました。

J

    B

    御覧の有様です。 低空には雲が沸き上がるし、上空はガスになってしまいました。

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    ww この時間にニアミスとは。あっちにも書きましたが私もGPVに逆らって眼視メインで遊んでました。で、途中晴れたからカメラ持ってきてスタート→突然認識しなくなるトラブル、で慌ててたら全天の完全な曇りになって先ほど終了したところです。  Sxのカメラって、何の前触れもなく接続できなくなることがよくありますが、大体ドライバ入れなおすと機嫌を直すんです。でも今日はそれも効かず焦りました。windows アップデートしたら認識するようになったけど心臓に悪かったです。

    2019年10月02日01時40分

    ウィルキンソン

    ウィルキンソン

    こちらは晴れていますが抜けるような快晴にはなりません。空気は変わってきましたが未だに秋というより夏が残った感じの空模様です。

    2019年10月02日02時07分

    yoshim

    yoshim

    PI1.8.7来てますね。 メジャーアップデートです。例によって手動インストールのみですが、フォーラムによると 近日中(来月中に)このプラットフォーム上で新型DBEが出る予定だそうです。

    2019年10月02日08時08分

    Marshall

    Marshall

    yoshiさん、おはようございます。 昨晩はあっちの返事を書いた後、風呂に入って寝てしまいました。 夕方用事があって出掛けてたのでセッティングは9時頃には終わってましたがその後ピントを合わせてたら以前の設定と何も変わってないのに周辺像が悪くて追い込み作業に1時間程度もかかってしまったんです。その時は空は良かったんですが良いといっても風も強かったし上空には薄雲もあったんだと思います。 この鏡筒ってシビアすぎて30ミクロン違うと星像がかなり変わってしまうので外気温にも左右されるし割り切りも肝心で使わないと毎回苦しみそうです。 PI,後程確認しておきます。

    2019年10月02日08時47分

    Marshall

    Marshall

    ウィルキンソンさん、おはようございます。 そうなんです。抜けるような青空が夏場にもほとんど感じることが出来ませんでした。 昨晩も一見奇麗だけど数日前なら組んでなかったと思います。なんか上空が肉眼で見てても怪しかったんですよね。 月一でいいから新月期にゆっくり撮影したいですね。

    2019年10月02日08時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • オリオン付近 24mm
    • NGC7000 再処理
    • アンタレス付近 2016試写
    • アンタレス付近のゴースト?
    • 昨晩の天の川
    • アンタレス付近

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP