いずっち
ファン登録
J
B
防御モードのヤマアラシだ!子どもに教えているのかなあ..。それとも「甘えてないで行って来い!」と子どもに試練を与えているのかなあ..。 色々想像できて面白いです!
2019年10月01日22時35分
chigiumiさん ピンポーンです♬ここは北の方なので賀茂川になります=^_^= chigiumiさん、次回のウオークの時ぜひ! おおきにです(*^^*)
2019年10月01日23時17分
tunakoさん でしょ♬スパルタ母ちゃん^m^ そうなんです。端っこの女性がちょうどそっちを見てくれて ラッキーでした=^_^=♬ おおきにです(*^^*)
2019年10月02日00時10分
ナント、今時のヤマアラシは水陸両用なんですね? モノクロというのも良い演出だけど、やはり仲睦まじそうな三人(母娘三代?)を対比させているところがお見事! でも知ってます? 向こう岸の大きな木々に見えるようなもの、あれも実はヤマアラシだってこと? 今は朝ですが、真夜中になると、針を立てながら全員で水泳大会。 もしも、あんな大きさのヤマアラシが「怒り心頭」で京都の街を暴走し始めたら、大変なことになりますね。 またおかしな妄想癖が・・・。(笑
2019年10月02日01時53分
鴨川河畔のヤマアラシ母ちゃんも、いずっちさんに見つけられたんじゃ、 しゃーないね。 満天下に怒りの姿を晒すことになりました! とはいえ、ほのぼのとした絵になっているのが、いずっちさんらしくて ほほえましい。
2019年10月02日09時27分
歩いてる人が見てしまうほどの怒りっぷりだ~(*゚∀゚*) 見ている人もお母さんのようですから、親近感のある優しい視線をおくってるのかな~それともあまりの迫力にびっくりかな~ いずっちさんらしい楽しいお写真♪(*´▽`*)
2019年10月02日12時20分
ペペロン兄ちゃん ここら一帯ヤマアラシの住み家だったのですね。 今はひっそり息を潜めてるけど、夜になったら針をおっ立てて わさわさと水泳大会。 泳いでる魚たちは 針に触れないようにみんな岩陰に隠れるという・・。 月明りの下、うごめくヤマアラシ達。なんかすごい光景です^m^ 仲睦まじそうに歩いてる三人も まさかそんな光景になるとは思ってもみないでしょうね。 争いごとが大嫌いなヤマアラシ。怒り心頭に発した大ヤマアラシは 川をグイグイ下って 四条大橋まで。そして祇園界隈をめちゃめちゃにするそうです。だから みんなびくびくしながら平和に暮らしているそうです。・・・なんかはちゃめちゃな妄想になっちゃいました(^^ゞテヘ 光景を想像する妄想話、おおきにです(*^^*)
2019年10月02日20時08分
ジョニオっち そう。真ん中に女の子で 三人仲睦まじそうにおしゃべりしながら歩いて はったよ=^_^= 川べりはのんびりできていいねぇ♬ おおきにです(*^^*)
2019年10月02日20時20分
街likeさん 「獅子の子落とし」の勢いで怒ってはりましたよ^m^ 仲介に入ろうかと思ったけど、こちらが針だらけになりそうで やめました(^^ゞテヘ ほのぼのしてますか。雰囲気伝わって嬉しいなぁ。 朝の川べり、みんなのんびり散歩されてました。 おおきにです(*^^*)
2019年10月02日20時24分
ぶんぶくさん すごい怒りっぷりでしょ^m^ ちょうどお母さんらしき女性が通ってくれてラッキーでした。 (どこの おうちも大変やなぁ)と思ってはったかもしれませんね(笑) 想像してもらえて めちゃ嬉しいです♬ おおきにです(*^^*)
2019年10月02日20時27分
イルピノ
Σ(゜ω゜))//ウワッ、ホントだ、ヤマアラシイルヨ(´Д`)ノ゛
2019年10月01日22時14分