sdd34
ファン登録
J
B
0系って運転席の上の屋根?にドルフィン アンテナみたいなのありました、よね?
kou@M さん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。 - 自分も調べてみました。アンテナ?ありました。子供の頃、クレヨンとかで絵を描いた時に、これがあるから新幹線!みたいなこだわりがあったようなことを思い出しました。 撮影日は鉄道博物館の開館(2016.4.29)から一週間ほどだったようで、取り付け忘れたのかな?と思いました。 - それでは、これからは秋めいて撮影行には良い季節ですね。どうぞ楽しい一週間をおすごしください。
2019年10月03日18時46分
Ken-Booさん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。台風の被害ございませんでしたか? - "土曜の夜の天使">横浜銀蝿でしたか。^^ 何を叫んでいたのか忘れてしまいましたが、”魁!! 男塾”みたいな男の子と...直進行軍(ちょくしんこうぐん)で『俺の青春もなんぼのもんじゃい!』言ったとか言わないとか。 - それではどうぞ、秋と言っても憂いの残る台風一過ですが、心を洗うかのようなお写真を楽しみにしております。ご健勝とご活躍をお祈りいたします。
2019年10月14日18時26分
たまじまん さん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。台風の被害ございませんでしたか? - いえ、真面目に新幹線を撮る構えでした。そういう点ではこれは没写真です。^^; - それではどうぞ、秋と言っても憂いの残る台風一過ですが、心を洗うかのようなお写真を楽しみにしております。ご健勝とご活躍をお祈りいたします。
2019年10月14日18時30分
nikon_zeiss さん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。台風の被害ございませんでしたか? - 二連続トレンド入り...> 恐縮しております。でも不思議ですね、どのような方がチョイスしてるんでしょう。 - それではどうぞ、秋と言っても憂いの残る台風一過ですが、心を洗うかのようなお写真を楽しみにしております。ご健勝とご活躍をお祈りいたします。
2019年10月14日18時33分
ヒロコ エンジェルさん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。台風の被害ございませんでしたか? - 男の子コソが…走り出したら止まらないのですね。。。。>そうです。そうです。 男とは基本"アホ"と思っておいて間違いないと思います。(女性には敵わないものです) - それではどうぞ、秋と言っても憂いの残る台風一過ですが、心を洗うかのようなお写真を楽しみにしております。ご健勝とご活躍をお祈りいたします。
2019年10月14日18時37分
こんばんは。 0系は懐かしいですね。 来年は東京五輪だし、時期的に合いますね。 子供のはしゃぐ姿は良いですね。 男の子は、電車好きですよね。 僕の息子も好きで、ビデオよく見たり、プラレールで遊んだり、 新幹線を見たいと、東京駅に出かけたことも思い出します。
2019年10月14日19時47分
KOMOREBIさん こんばんは。ご訪問と♡、コメントありがとうございます。大変な被害をもたらした台風でしたが、息災にお過ごしでしょうか。 - オリンピックに絡めてという意図ではありませんよ。^^; 息子さんもお好きでしたか。旅行先で電車待ちなどしていると小さな男の子が興味尽きない眼差しで眺めていたりするのを見掛けたりします。そんな姿になんとも言えず、好ましく思っています。 - 新幹線0系の記憶は、もう曖昧になってしまっていますが、大好きだった叔父に「新幹線乗りに行こうか」と事も無げな言い方で2人、新大阪から名古屋まで数回遊びに行ったことがありました。 当時、みどりの窓口では2人続きで席指定が出来なかったようで(叔父ももう鬼籍に入っておりますので確かめようがありません)、その都度、叔父が席を替わっていただくよう、お願いしていた記憶があります。 今のようなビジネスマンだらけの車内でなく、上品な大人の人たちが物静かに利用していたと記憶しています。とにかく周りの大人の人たちが優しかった。 ビュッフェに行って、飲めもしないコーヒー(本当に苦い)をアナログのスピードメーターの横で少しだけ飲んで景色を眺めたり、昔ですから鼻がツンとする消毒薬の匂いのするカーテンが面白かったりと早くも人生のピークを迎えていました。 - 名古屋でも色々行ったのですが、記憶に残るのは名古屋城の砂利敷きの広場にある、観光用の双眼鏡で名古屋城の金鯱を見つけることを実に時間をかけて叔父が手解きしてくれたことです。 (これも確かめようが無いのですが、多分”大切なもの、目標などは、一度捉えたら見逃してはダメだ”ということを教えてくれたのだと思います) - 長々と毎度毎度の駄文、本当に失礼いたしました。 (・ω<) それでは末尾乍ら、清秋の候 爽やかな実りの季節を迎え、ご家族の皆様が楽しくお過ごし下さいますよう、祈念申し上げます。
2019年10月16日20時04分
kou@M
0系は、昭和感が強くカッチョエェです。 子供のころ、よく乗りましたねぇ♪ そそ。。ドルフィンアンテナみたいなのありましたね( ̄Д ̄)σ
2019年10月03日00時26分