- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- ヒキガエル君のポートレート
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
林道上をノロノロ歩くヒキガエルを見つけました。 滅多に車が通らない林道だけど、たまには車も通るので 道路わきに逃がしてやりましたが その前に数枚撮らせてもらいました。 というわけで、ドアップで撮ったヒキガエル君のポートレートです。 キリっとした口元とか、精悍な目つきとか なかなかのイケメン君だと思いませんか?
asasさん ありがとうございます^^ 目力があるし、ポージングもバッチリ決まってるし なかなかのモデルっぷりですよね! ヒキガエル界のカリスマモデルって感じでしたよ^^
2019年09月29日21時46分
「どれ、とってみろや!」というこえがきこえてきそうです。ヒキガエルくんにむかってカメラをかまえるnikkouiwanaさんを、うしろからしゃしんにとってみたかったですね☆
2019年09月30日06時16分
memekoさん ありがとうございます^^ ユーモラスでもあるけど、なかなか迫力がありますよね! 私、マクロ撮影時は大抵地べたに這いつくばってるので とても人には見せられないです(^^;
2019年09月30日07時33分
Bycoさん ありがとうございます^^ かなり前に投稿した「小さな歌舞伎役者」のことまで覚えていていただき嬉しいです。 この目つき、表情、まさに歌舞伎役者のそれですね! あの「小さな歌舞伎役者」のシュレーゲル君と共演させてみたいです^^
2019年09月30日23時16分
ラボさん ありがとうございます^^ かなり大きなヒキガエルだったのと APS-C機の換算144ミリなので こんなドアップになりました! バリアングル機はこういう時とっても便利です^^
2019年09月30日23時19分
Tsukikoさん ありがとうございます^^ ヒキガエルをこの距離でまじまじと見るって 普通はなかなかないでしょうね。 こんなにも精悍な顔つきしてるってこと 皆さんに見ていただければと思いました。
2019年10月02日20時24分
はじめまして。 正直、爬虫類や昆虫は苦手なのですが・・・ この写真は癒されますね。 大好きです。ほんと「歌舞伎」って感じで。 アスファルトっぽいので這いつくばって撮ったのでしょうか? 何はともあれ、あっぱれ!です。
2019年10月06日06時04分
Ken-Booさん ありがとうございます^^ 至近距離から撮ってるのに、 微動だにせずモデルになってくれたヒキガエル君のおかげです。 私も言われてから気が付きましたが 本当に歌舞伎役者っぽいポーズと目つきですよね! このカメラはバリアングル機なので 地べたにカメラおけば、上から楽なポーズでシャッター切れるんです。 最近のカメラは便利ですね^^
2019年10月06日10時47分
greensさん ありがとうございます^^ 精悍な目つきで見つめてくれたヒキガエル君のおかげです。 私が写真を撮るときに一番大切にしていることが 被写体となってくれる生き物への愛情と敬意です。 それが通じたようで、とても嬉しいです^^
2019年10月06日18時47分
★Siesta…さん ありがとうございます^^ 写真の上手いとか下手だとか以前に、 それって当たり前のことだと思うんです。 生き物じゃない風景でも建物でも何でもそうです。 おっしゃるように、そういう思いは必ず通じると思うんです。 当地も昨夜から本降りの雨になりました。 山の生き物たちはどうしているのでしょうね?
2019年10月12日08時57分
LH
なんだかとっつあん風な雰囲気漂ういでたちです。 カメラをむけられてキリッと決めてるかんじですね^^
2019年09月29日21時05分