写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

貫録

貫録

J

    B

    山葵田にて。 スッと背伸びするように咲くシロバナホトトギスと違い、地を這うように咲くキバナノホトトギス。 春先に新芽を鹿に食べられてしまうことがありましたが、生命力は強く、逞しく可憐な花を咲かせてくれました。

    コメント4件

    無常の風

    無常の風

    初めて聞く名前の花ばかりですね。   きれいな花ですね。

    2019年09月29日20時24分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    キバナホトトギス初めて聞きました。 花の大きさは良く知るピンクのホトトギスと同じくらいですか? 香りが強そうなお花ですね^^

    2019年09月29日21時42分

    calico

    calico

    無常の風さん ありがとうございます(*^-^*) キバナノホトトギスは、日本固有のホトトギスで絶滅危惧II類(絶滅の危険が増大している種)に指定されているそうです。 日本での自生地は宮城県だそうです。 ここ山葵田で種を採り増やしてあげたいです。

    2019年09月29日23時09分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん はい^^ 花の大きさは大体同じくらいです。 香りがしそうな見た目なのですが、ほとんどしないです。 花の寿命は2日ほどと短いですが十分楽しませもらえます(´-`*)

    2019年09月29日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 優しい姿
    • 秋の気配
    • betrayal
    • 愛しい人へ
    • 嫁菜とヤマトシジミ
    • 終わらない夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP