写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naturi naturi ファン登録

ハゼラン

ハゼラン

J

    B

    とっても小さな約5mm位の花で、三時草と呼ばれ、午後3時頃から花を咲かせます。モミジのミニ盆栽と一緒に植えていて夕方になってから、室内で撮ったので、しぼみかけています(´∀`) 2019/10/4 トレンドフォト

    コメント8件

    蛍火

    蛍火

    こんばんは!いいですねー バックの光が月のようで秋の雰囲気を感じます。珍しい花ですが可憐でかわいいです。まだまだ楽しめそうですね。

    2019年09月27日20時44分

    naturi

    naturi

    蛍火さん コメントありがとうございます(^-^) LEDのイルミネーションライトを使って、仰るように秋の雰囲気のお月見をイメージしました。 全高10cm位なんですが花が咲きとても可愛いです(^-^)

    2019年09月27日21時01分

    kazusan

    kazusan

    艶っぽい描写ですね。 ご紹介ありがとうございます。

    2019年09月28日13時56分

    gucch

    gucch

    素敵ですね(^^)v

    2019年09月28日21時50分

    naturi

    naturi

    kazusanさん コメントありがとうございます(^-^)

    2019年09月29日01時46分

    naturi

    naturi

    gucchさん 嬉しいコメントありがとうございます(^-^)

    2019年09月29日01時47分

    智美

    智美

    こんにちは♪naturiさん♪(#^.^#) 可愛いお花、見たことないな~! ハゼランってどんな花かな?って検索しながらウトウト…(≧∇≦) で、また一日があっという間に過ぎて、また検索してたらウトウト…σ( ̄∇ ̄;) この花を見ると、眠くなる呪文が就いてるのかな?(^_^; 凄い小さい花で、全体も小さいのね?(#^.^#)

    2019年09月29日13時18分

    naturi

    naturi

    智美さん ねむくなぁ~れ、ねむくなぁ~れ~ 眠れないときはまた見てください(^-^) このハゼランは実家の近くの道端に咲いているのを昨年から見つけてて、この間採取して植木鉢に植えました。今は小さいですが大きくなると40~150センチくらいになります。河原とかにも生えているみたいですけど、紀ノ川の河原にもあるのかなぁ…。今度探しに行こ。葉っぱは下の方にあって長い茎の途中で枝がまばらに枝分かれしてその先に花が咲きます。花はピンク色で小っちゃくて蕾と咲いた後の実の様子が線香花火に似ています。とっても可愛いですよ~(^-^)

    2019年09月30日01時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaturiさんの作品

    • Mysterious World
    • 鬼灯
    • わたしはだれ?
    • シコンノボタンのつぼみは夢の中 ✯*・☪:.。♡
    • ☪✧*°。˚✩ 夢見る睡蓮木 ✩。˚*✧☪
    • The color of the earth

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP