calico
ファン登録
J
B
下から上に吹き上げるような大谷川からの川風を感じて、気持ち良さそうに見えました。 今の時期は寒くも暑くもなく人間も動物も虫も、過ごしやすい季節なのでしょうか。
無常の風さん はい。山葵田周辺は標高が1000m弱あるので、冬は静岡でも雪が降ります。 夏が好きなのですね^^ 私は真夏に生まれていますが、夏の暑いのは滅法弱くて苦手です。それとは逆に真冬になると、寒さには滅法強いので、水を得た魚のように元気になります! トリガブトの写真へのコメントありがとうございます<(_ _)> トリガブトは、葉も茎も花の花粉も毒があります。 ですので、植え替えたりする時はマスクや手袋をするようにしています。 葉約1gでも人を死に至らしめる毒を持っていて、中でも根の部分の毒が一番強いそうです。 植物界で最強の猛毒を持っているなんて、花の見た目からは想像も出来ないですね。
2019年09月27日22時46分
生まれ持った人間の体のリズムがあるそうです。 生まれ月から三月ずづくぎって 生まれて三月間が冬の月 その次の三月間が春 その次の三月間が夏 その次の三月間が秋 生まれて三月間は肉体のエネルギーが弱いそうです。 ですからら 夏生まれの人は 夏が弱いのだそうです。 日と年も同じで9日 9ヵ月ずつ変わってゆくそうです。 生まれ日から三日間は冬の日 その次の三日間が春夏の日 その次の三日間が秋の日になります。 ですから 赤ん坊も弱い子は 生まれて三日の間によく死んでしまいます。 毎月 このリズムになるそうですよ。 冬の日には 契約とかは してはだめですね。
2019年09月28日07時09分
無常の風さん ものすごく勉強になります!! そして、ものすごく納得しました^^ 道理で夏は耐久力が無い自分です。 今年の夏山登山は、体調を崩してしまって登山を中断しました。日頃の運動不足もありましたが、そのようなお話を聞くと、なるほどと納得も出来ます。 冬の日の契約は、良くないのですね。。。 冬にマクロレンズを刷新しようかと思っていましたが、もう少し早めにしようと思います^^
2019年09月28日11時14分
無常の風
もうすぐ 寒い冬がやってきますね。 ぼくは 夏が好きです。 トリカブト きれいな花ですね。 花も茎も毒があるんでしょうか。。。
2019年09月27日21時23分