写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

都電を撮ってみた・3-3

都電を撮ってみた・3-3

J

    B

    学習院下停留所付近から、新豊島区庁舎とサンシャイン60が重なって見えます。 運行の間隔が詰まって同じ路線に2台が写りました。 水・木曜日と外出予定のためご訪問、お返事等が遅れるかもしれませんのでよろしくお願いします。 FD135mm/F3.5 1/250秒 f5.6 Kodak ULTRAMAX400

    コメント10件

    イルピノ

    イルピノ

    まるで電車がビルに吸い込まれて行くよにも見えて面白い構図ですね~(^-^)/

    2019年09月24日13時35分

    kazu365zz

    kazu365zz

    都電いいですよね。 是非とも、専用軌道でない、路線の復活を希望します。 この近辺は、私も以前撮影しました。

    2019年09月24日16時38分

    mireo 

    mireo 

    都電もオシャレになったんですね^^ 中学が大塚にあったので懐かしいです(*^^*)

    2019年09月24日17時09分

    よねまる

    よねまる

    ここはとても良い撮影ポイントなんですよねぇ。 とっても素敵です。都電、また撮りたいなぁ。

    2019年09月24日17時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ありがとうございます! ここは135mmの出番かなあと思って、緩めのF3.5を持って行きました。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2019年09月24日19時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >kazu365zz様 意外にスピードが出ますね。 乗り降りが楽、時間が正確なので、地下鉄やバスよりは好きです。 おっしゃる通りこの近辺は早稲田寄りでは一番のポイントだと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年09月24日19時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >mireo 様 中学が大塚--私の隣町ではないですか。私の家があった所から真っすぐ歩いて行くと大塚の駅に出ますよ! ところで、今の都電は軽そうですね。もっとガッタンゴットンいっていたような記憶があるのですが、予想より静かでした。 いつもコメントありがとうございます!

    2019年09月24日19時11分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通りです。ご存知でしたか、さすがです。この付近でここは一番売れているポイントですね(笑)。大塚駅前、飛鳥山、三ノ輪付近などなど撮影ポイントは多くあるようです。少しづつ始めたばかりですので、これから徐々に頑張ってみたいと思います。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2019年09月24日19時14分

    Winter lover

    Winter lover

    こんにちは。東京で唯一残った路面電車です。愛称は東京さくらトラムという名前になりました。時間がありましたらまた乗って頂き、沿線の名所を訪ねて写真撮っていだだければと思います。 私の幼少期からずっとお世話になっている都電荒川線です。

    2019年10月27日12時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >WINTER LOVER様 私もずーっとお世話になっている都電です。大塚か庚申塚まで歩いて行って、そこから荒川遊園地に良く行きました。 まだまだ都電はポイントがたくさんありますので、長いテーマとして写真は続けますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年10月27日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 赤
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 猫55-2・誘われて
    • 銀座(過去写真)
    • 山茶花
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP