Air Fix
ファン登録
J
B
MRJスペースジェットの開発遅れで どんどん増えてきたB3-800 段々とITMはエンブラとB738ばかりが増殖中で楽しくないですねぇ(^-^*)ウンウン
stig japanさん こんにちは~! そうですよね国産ジェットですものね!頑張ってほしいですよね またMRJの部品の下請け企業などにも影響が出ているんでしょうね ボンバルディアのCRJ部門を買収したり、やはり国産だけでは・・・なんですかね そうですね~今のところ歩留まりは内蔵5軸のおかげもあってZ6ですね ただFTZマウントにFレンズの組み合わせがレンズによってうまくいかない時があり ピンがずれてAFが前後して迷うときがありチャンスを逃す時があります NikonもD6開発が発表されてGPS・内蔵手振れ・高画素等がリークされていますが 歳いってくると軽量で高画素が撮れる機材の方が気になってしまって・・・ 私は新たな噂のZ8が気になっています(笑)^^
2019年09月24日16時58分
stig japan
MRJは地元なので頑張ってほしいですが、納期遅れで設備投資回収が遅れて苦労している会社を知ってます。。伊丹ではやく会いたいですね(笑 D5とZ6だとやはりミラーレスの方が歩留まり良さそうです。ブレも5軸で抑えやすそうですね。 自分もSONY9と1DXⅡの時圧倒的にSONYが歩留まり良かったです。。 1DXⅢに手振れが付く噂がありますがどうなんでしょう。。
2019年09月24日09時47分