- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 新宿御苑前
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
フィルムが最後の一枚になったので、三丁目の方々の出勤とか変わった車が来ないかなと待っていました。 この辺りではカローラと同じ台数が走っているといわれるドイツ車が来ただけでした。
GX400sp さん 個人リースや1%超低金利等で垣根が低くなっているのも 購入意欲が高まる要因のひとつかもしれませんね。 いずれにせよ子育てや親の看取りが終わらないと 考えも及ばないです(^^)
2019年09月26日22時40分
ぼるび さん という事は画像と同型の代車だったわけですね。 「ベンツ 1500cc」で検索してみたところ ヤナセの中古車2019年物が440万円と出てきました(^^)
2019年09月26日22時49分
かもしか さん 相応か不相応かはご本人が決めることとはいえ 都内では木造アパートの駐車場に数百万円のドイツ車が 置いてあるのを結構見かけますね(^^)
2019年09月27日00時24分
ポセイ丼rev.2 さん 術後の経過はいかがですか。 そういえばポセイドンさんはベンツワゴンに乗って おられましたね(画よりも上位グレードだったはず)。 リハビリで北海道ぐるりの旅にベンツワゴンで行かれる との事なので今後のUPを楽しみにしています(^^)
2019年09月27日00時24分
おはようございます。 ベンツは30年前に路上教習で乗ってました。190Eでしたが。 (^o^;) 今でもそうですがドイツ車は人気で、免許をとったら絶対にドイツ車と思っていたのですが、最初から現在に至るまで所有した車はすべてイタリア車です。 (^o^;) 大好きなアルファロメオは減りましたが、フィアット、フェラーリ、マセラティ、ランボルギーニはうちの職場(渋谷)の周りでは増えてます。もちろんベンツも含めドイツ車も多いです。
2019年10月08日07時44分
GX400sp
仕事で都心に行くと外車、特にドイツ車が多いのにはいつも 驚きます。何してる人があんな高い車に乗ってるんだろうなと ぼんやり考えてしまいます。
2019年09月23日16時28分